作業所(事業所)に電話して

体験の申し込みをした

金曜日に行くことに

エプロン、三角巾、うわぐつ



うわぐつはそのうち買うことにして

とりあえず金曜日に間に合うように

ランニングシューズの

履いていないものを洗った




作業所の勤務時間は

午前中か午後と聞いていた


午前中の利用者さんが多く

通うようになったら

12時から4時半といわれた


当初は

10時から14時半と聞いていたので

それ以外は考えてもいなかった

聞いた時はちょっとショック


でも

作業所とはいえ

飲食店を経営しているのだから

必要な人数により

配置を考えるのは当たり前

働くってことは

そういう外的な要因にも

柔軟に対応することが必要



夫に時間のことを話したら

そういうこともあるよねって感じで

肯定的だった

時間が合わないから働くのはやめてとか

言われなかった

よかった



私は朝は4時台に起きているから

家を出る11時半までの時間を

上手に使わないと

それと

帰って来てからのわんこの散歩、夕食支度を

要領よくうまくこなすことが大事



今日は

ハローワークに行って来る

調べると

予約が必要な場合もあるようだけど

ケースワーカーさんは

直接行って大丈夫と言っていた



バスと市電を乗り継いで行ってきます