今日は
5時18分に起きて
まだ頭は痛いし
だるさもある
夫が
昨日の夜洗濯までしていた
室内乾燥機で干してあった
台所は
娘は作るのはやるけど片付けが出来ない
夫が八割がた片付けてくれていた
お米は3合炊いてあった
そんなのを見たら
がんばらなくちゃなーと
昨日食べるつもりだった野菜を茹で
春菊の白和えをつくり
魚を焼いて
朝食を並べる
お弁当は作らないことにしたので
夫と一緒に食事をする
しっかり食べると元気が出る
夫が出かけて
昨日お風呂に入らなかったので
シャワーを浴びることに
ついでにカラーリングをする
並行して
ベッドパッドと枕カバーを外してきて洗濯
洗濯物を庭に干して花に水をやる
ビオラの咲き終わった花殻を摘む
今回のことで
双極性障害とは
つくづく波のある病気だと思った
波が持ち上がった
ひどい落ち込みは3日間
下がってきてからは10日ぐらい
私はラピッドサイクラーではないはずなので
抗うつ薬で
私にしては少し高めだったから
(それで普通に家族と行動できるレベル)
その反動だろうと思う
持ち上がった理由はわからないが
ここ数日の落ち込みの期間に
21日のフルマラソンを走るのを
やめることにしたことがあるかもしれない
心の重しが取れた
こんなに練習出来ていない状態では走れない
42キロ走る気力もない
お二人の方に
走ることについてコメントいただいて考えた
これからは
もっと楽にランに取り組もうと思う
切り替えよう
気持ちが整理出来た……かな?
今日の診察で
今回のことをちゃんと話して
抗うつ薬を常に飲む量を増やすんじゃなくて
落ちた時に
頓服的に飲めるように出してもらうか
落ちたら落ちたで
じっと
今回みたいに
波が去るのをおとなしく我慢するか
相談してこようと思う
野生のカタクリ
公園で保護されてるカタクリ