昨日は
だるくて
昼間寝ようとしたけど眠れず
何にもしなかった
朝ごはんとお弁当を作ったあとは
わんこを膝に乗せソファーに座っていた
夕方のわんこの散歩は行った
あられが降っていた
雨よりはいい
昨日は娘とわんこの誕生日
(娘は今旅に出ているので不在)
わんこは11歳になる
カリカリの食いつきが良くなく
手作りごはんをあげている
完全手作りは栄養の面で自信がないので
手作りごはんとカリカリを一緒にあげる
最近ちょっと手抜きになっていたので
丁寧に作る
大根と人参を型抜きして飾る
好きな山芋をすりおろして加える
美味しそうに食べてくれた
型抜きは
大きいからどうかな、と思ったけれど
ペロリと食べた
手間はかかるし
しんどい気持ちになるときはあるけど
手作りごはんは続けたい
カリカリばっかりのごはんはかわいそう
いくら栄養があっても
人間だって
いつも乾いた粒粒ばかりのごはんでは
楽しくないだろう
毎日コーンフレークだったら?
縁あってうちの子になったわんこに
少しでもしあわせでいてほしい
夫が送別会でいないので
夕食はあるものを食べ
(人間のごはんは手抜き)
夜8時半頃寝た
好きなフィギュアスケートも見る気力がない
朝8時まで寝ていた
3時頃と6時頃からは何度も目覚める
起きなきゃ起きなきゃと思うけれど
なかなか動き出せない
たくさん寝たけど
体重をはかり
着替えて
そこでふと思う
しんどい……
人は
こんなにも
生きるのにしんどいの?
みんなこんなにもしんどい思いをして
生きているの?
夫は休日出勤
食事の支度をする
味噌汁、ベーコンエッグ、もやしのキムチ和え
トマト、ヨーグルト
食事を並べ
こんなものしか用意出来ず申し訳ないと思う
そう夫に言ったら
これで充分、と言ってくれたが
まだ夫が家を出るまで
少し時間があったので
美味しいコーヒーが飲みたくて
ハンドドリップで入れてみる
大して美味しくない
豆から挽かないと美味しくないんだろうな〜
豆も
いいのを買ってこないと
何をやっても満足感がない
生きることのしんどさ具合は
他人になってみることはできないから
わからないけど
もうちょっとなんとか
楽な気持ちで目覚めて
(やることを減らすという意味ではない)
楽に
ものごとに取りかかれるようならいいのに
ものをするのがしんどくなければいいのに
やっていることが正しいのか正しくないのか
悩まないで済めばいいのに
それなりに動いていながら
心の中で葛藤している