夫と娘が帰ってきました



引っ越しは荷物が多く大変だったようで


夫が

ふだん決して疲れや弱味を見せない人なのに

「大変だった。」と言うので驚きました



とにかく荷物が出せて良かった


もうひと山、ふた山

まず荷物の受け入れがあります

今月中なのですが

まだ日程は決まっていません

荷解きもあります

7年の一人暮らしの荷物

3DKのマンションに1K一部屋分の荷物

入りきらないだけの量が来ます

仕分けして無理な分は

夫の実家に預かってもらいます

台所まわりだけで4箱あると言う!

荷物を入れられるように

昨日出来なかった

洗面所横の

納戸の片付けをしたいと思います



帰って来た娘

いつまでも

顔を見ていたい気持ちになりました

これからずっといるんだけど

嬉しくて

いつまでも起きていました

待っている9時頃すごく眠かったけど

いざ帰って来たら

12時過ぎまで平気だった

興奮してか寝つきが悪く

朝も早く起きてしまい

4時間睡眠

身体がだるい

これでは持たないので

うまく時間を見つけて眠るようにします


娘は

ときどき

私の考え、行動を正します

考え方のアドバイスをくれる

風穴が開く感じ

子育てがもう一度始まる、と思っていたけど

そんなことはないのです

娘は

働いて ある意味過酷な環境で過ごして

成長している 大人です

これから私が刺激を受けて

育ててもらうのかも知れません



環境が変わることの不安が大きかったけど

刺激のある毎日になりそうで


案ずるより

いざ生活が始まってしまったら

充実した日々になりそうで楽しみ



おまけ


娘が

空港へ向かう時

阪急の

各線に一本しかなく時刻表にも載っていない

ミッフィーの電車に会ったそうです


注 音が出ます


なんだか娘が

これからいいことあるよ!っていう

大吉のおみくじを引いたような気がしました