年末年始頑張り過ぎたのか

3日

ダウンしました



お節なんて

形通りにはしなくていいんですよね、本当は


夫もそう言ってくれます


でも暮れに

スーパーで16000円!買った在庫と


筑前煮、なます、黒豆など

作っておいたものとか


お正月にしか買えない

ちょっといいベーコンブロックで作った

ポトフとか

かまぼことか伊達巻とかの残りで

2日の日ぐらいまでは

食事の支度が楽でした


お正月を楽に過ごすためにお節はあると

つくづく思います


来年も作るだろうな




3日になって

さてもう食べ物が尽きた、となって


精神的に追い詰められました


作るのイヤ……

料理つくづく苦手です



すごい億劫だけど渋々イオンに行き


鍋の材料を買おうと思ったら


なんと鶏もも肉が売ってない



スーパーをハシゴするパワーはなく


お寿司を買いました


助かった……


こういう楽しないと持たないです



助たちを見つけて

味噌汁が食べたいと夫


もやもや

やっぱり料理はしなくちゃならないか


幸い出し汁は

2日夜茶碗蒸しを作った時に

たくさんとってあったので

たちの下ごしらえを調べて作りました

なまぐさかったらおいしくない


もう次からはたちの下ごしらえ大丈夫

美味しくできたからよかった




今日は30分遅いけど通常通り

お弁当もあり



明日には夫が

引越し準備に娘のところへ行くから

束の間ですがわんことふたりでの生活



わんこのごはんは作っても

自分のごはんつくりはしない

だらけた生活を送りそうだな



その後からは

娘もずっといるので


三食頑張って作ります


2日朝の食事 久しぶりにパンを食べました