恋する!たび鉄部【第28旅】配信 | オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

恋する!たび鉄部【第28旅】配信

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba-未設定

あなたの“たび欲”を刺激する

通勤時間向上型・鉄道ポッドキャスト


「恋する!たび鉄部」3本アップしました!

http://tabitetsubu.seesaa.net/

↑携帯からも聴けます


部長・ママ鉄豊岡真澄 ちゃん(おやすみ中)

ご意見番・栗原景 さんでトークしております。



【第28旅】

<オープニング>
http://tabitetsubu.seesaa.net/article/174739321.html
●イルミネーションの季節

●2011年3月12日ダイヤ改正特集!
JR東海・西日本・四国・九州が一斉に発表


<JR九州3/12ダイヤ改正>

●JR九州・九州新幹線 博多~新八代間 延伸開業
●博多~鹿児島中央は1時間19分 博多~熊本は33分!
●水戸岡デザイン!N700系7000・8000番台 8両編成デビュー
●800系新幹線から「つばめ」ロゴ消える理由
●山陽新幹線車両が乗り入れできない理由

●特急有明激減、特急きらめき増加、特急リレーつばめ廃止(787系大放出)
●快速くまもとライナー・豊肥ライナー新設
●特急かもめ・みどり・ハウステンボスの三段併結 終了
●特急きりしま・ひゅうがなど485系特急定期運用 終了
●観光特急あそぼーい!指宿のたまて箱
●夜行特急ドリームにちりん 廃止 ほか


<JR西日本3/12ダイヤ改正>
http://tabitetsubu.seesaa.net/article/174746870.html
●九州直通新幹線 最速達「みずほ」4往復 速達「さくら」時間1本
●のぞみ・ひかりレールスターは博多で九州新幹線と接続
●のぞみ・ひかりの自由席喫煙車両 消滅
●ひかりレールスター大幅減便 サイレンスカー 廃止
●100系新幹線 廃止秒読み

※新大阪~岡山県境までトンネル内でも携帯電話OK(21日ニュース)

●特急雷鳥廃止→サンダーバードに統合
●特急北近畿・タンゴエクスプローラー廃止→こうのとりへ改称 新車287系導入、183系車両が余剰?
●特急文殊、たんば 廃止→きのさき、まいづる、はしだてに統合
●北近畿タンゴ鉄道車両 大阪乗り入れ解消
●特急くろしお、特急はるか昼臨時 減便→関空紀州路快速 新車225系投入
●北陸地域に普通電車の新車521系大量投入 →食パン淘汰?
●大阪駅リニューアル、アクセスが向上


<JR東海3/12ダイヤ改正>
●のぞみの9割がN700系に 300系の去就は・・
●のぞみ、ひかりの自由席喫煙 消滅
●快速みえ 増発 キハ75・4両編成に
●武豊線 キハ25デビュー 313系そっくりw


<JR四国3/12ダイヤ改正>

●特急車両の喫煙ルーム廃止
●停車駅、時間の見直し、ホーム嵩あげ など

<たび鉄ニュース>
http://tabitetsubu.seesaa.net/article/174747985.html
●新春フリーきっぷ
JR東海「新春のぞみグリーン早得日帰りきっぷ」
多摩都市モノレール「年末年始おでかけ一日乗車券」
上田電鉄「新春年越しお得きっぷ」
南海電気鉄道「初詣フリーチケット2011」など

●ICカード大相互利用化
SUGOCA・ICOCA・TOICA 3月相互利用開始へ

●大糸線存廃問題浮上
●烏山線キハ40国鉄色風塗装へ


<たび鉄路線図>大湊線
http://tabitetsubu.seesaa.net/article/174755389.html
●東北新幹線・新青森からリゾートあすなろ下北で
●景さんのおじいさんは戦の語り部
●65年ぶりのJR飛び地路線は本州の最果て
●運休がちな風路線 鉄道防雪林、発電用風車
●国鉄大畑線→下北交通大畑線 2001年廃止
●大間までの未成線めぐり
●本州最北端は「てっぺんの駅」下北、軍港の町、大湊
●大湊→脇野沢→蟹田へ バス・フェリー接続も可(冬NG)


※来週もお楽しみに。


<メッセージ募集!>

「恋する!たび鉄部」では、皆さんからのお便りを紹介しております。


基本的にはTwitterのダイレクトメッセージを使用します。

http://twitter.com/tabitetsubu

参加するにはぜひTwitterのアカウントを取得してみてくださいね。


入部方法は簡単。

Twitterで@tabitetsubuをフォローするだけ(無料)!

皆様の入部を心よりお待ちしておりますっヘ(゚∀゚*)ノ