5月11日(土)に、「ホタル環境教室」を行いました。今年度は、夜間の開催から、午前中の開催へと日程を変更し、昼間でもホタルの発光を観察できる環境を整えて教室を開きました。はじめに、ゲンジボタルの生態を学んだあと、小さな小さな卵や幼虫を顕微鏡で観察したり、大きくなった幼虫にえさとなるカワニナを与える体験活動をしたりしました。次に、ホタルの成虫を手のひらに乗せたり、ホタルの入った虫かごを段ボール箱でおおって、暗くしてホタルが光る様子を観察したりしました。最後に、ホタルが住む環境を守るためには何ができるかについて確認して終えまし

た。