このブログは | 大山蓮華

大山蓮華

ちょっと不思議な体験や感じたことを
古文献や民話や伝承などや遺跡の発掘資料などを参考にして
謎解きをしています

 

 

 

 

 

                                          弁才天さんを探して  8

 

 

 

 

 

このブログは

下の画像がきっかけでした

 

 

 

 

 

 

初めて訪れた神社で

女神さまを撮してしまいました・・・

 
 
 
 
 
 
ネットで
神さまを撮した画像を探してみたのですが
見つかりませんでした
 
 
 
 
 
見つけたのは
 
 
 
役小角が山岳修行をしていたときに
天女を感得し
麓にお祀りしたのが天河神社
 
 
 
後に
空海が高野山を開く前に
この地で修行をしていたと伝えられています
 
 
 
 
 
役小角は修験道の開祖といわれています
修験道は
密教を基盤として山岳修行をする人たちのこと
 
 
役小角は
感応した女神さまを弁才天としました
 
日本で最初に現れた弁才天といわれています
 
 
 
 
 
密教(仏教)では
弁才天というと サラスバティのことです
サラスバティは 川の女神さまです
 
山上で感応した女神さまを
何故
川の女神である弁才天としたのでしょうか
 
 
 
 
 
役小角が修行をしていた山には
天女花という植物があります
 
天然記念物に指定されています
 
高山で梅雨の時期に咲くそうです
 
梅雨の時期には高い山には登れないので
あまり 人の目には触れないのでしょう
 
 
 
それが この植物
 
オオヤマレンゲ
 
 
このブログの管理人
 
大山蓮華というネームにしています
 
 
大山蓮華はどういうわけかわかりませんが
女神さまを感応してしまいました
 
それを知りたくて

 

 

 
 
役小角は感応した女神を弁才天としたので
 
「弁才天を探して」というシリーズ記事を書き始めました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう一つ見つけたのは
 
泰澄という人が白山で修行をしていたとき
女神さまを感得しています
 
泰澄という人も修験の僧です
役小角に勝るとも劣らない能力者といわれています
 
 
 
 
仏教では
「神」という表現はしません
「権現」といいます
 
 
 
泰澄は 夢で十一面観音のお告げを受け
白山で修行をしたと伝えられています
 
 
 
泰澄は顕われた女神さまを
白山妙理権現として
麓に祀ったのが白山比咩神社
 
白山妙理権現の本地仏は十一面観音
としています
神使は九頭龍王のようです
 
 
 
 
 
役小角も 泰澄も
空海に勝るとも劣らないほどの能力者といわれています
 
 
 
空海も感得していますが
これから
いくつか記事にしていきます