神呪寺 | 大山蓮華

大山蓮華

ちょっと不思議な体験や感じたことを
古文献や民話や伝承などや遺跡の発掘資料などを参考にして
謎解きをしています

 

 

 

 

                                                      弁才天さんをさがして  9

 

 

 

 

 

   4月27日の「六甲姫神社」の記事から ずいぶん間が開いてしまいました

   三峯神社に行って (三峯神社の記事も書き終えていないし・・・あせる

   その後も修行の旅に行きました

 
 
 
   六甲姫神社からの続きを 綴っていきます

 

 

 

 

   六甲山の

   摩尼山・神呪寺(かんのうじ)

        兵庫県西宮市甲山町25-1

        真言宗御室派

        本尊 如意輪観音

      

        

        

   境内の太鼓橋のある弁天池の祭神は

   廣田神社の祭神と同じ

   伊勢の神さま=天照大神荒御霊を祀っています

   六甲山とその周辺の弁才天のほぼ全ては

   天照大神荒御霊=瀬織津姫 のようです 

   

 

 

 

 

   神呪町 現在も西宮市に残っている地名

 

   上ヶ原浄水場は西宮市にありますが 神戸市の浄水場です

   神呪寺のもともとの場所は・・・

 

   今の場所は 元は奥の院だったそうです

 

   甲山森林公園には 仏性ヶ原という場所があります

   この浄水場も その仏性ヶ原の一部といわれています

   ここに伽藍があったのでは・・・といわれています

   浄水場が建設される当時ここは武庫郡甲東村神呪という地名でした

 

 

 

 

   甲山の中腹にある神呪寺の本尊は

   ここを開基した如意尼のお姿を模して 空海が刻んだといわれています

 
     6臂の(6本の手がある)如意輪観音像は9世紀以降からとされています
     空海が刻んだ如意輪観音は2臂像だったかもしれませんね

 

 
   空海は 
   如意輪観音の像の中に 如意宝珠を隠したといわれています
   その如意宝珠とは
   如意尼が 空海に渡したモノといわれています
   それは 干珠・満珠
 

 

   如意尼は 出家する前は 真名井御前と呼ばれていました

   

 

 

 

 

             真名井ですって !

             蓮華が 女神さまを感応した真名井・・・

 

                  

 

 

 

 

         如意尼については後で調べるとして

 

 

      その前に・・・

 

 

 

  真名井神社を奥宮とする籠神社には

  社伝によると

  彦火火出見命=山幸彦としています

 

  山幸彦が竜宮から干珠・満珠を持ち帰った

  というお話が伝えられています

 
  そして 
  境内には亀に乗った倭宿禰の像・・・

 

  

 

       これって・・・

 

       亀に乗って竜宮に行き玉手箱を持ち帰った 

       浦島太郎のお話

 

       ですよね

 

   

 

 

 

 

      以下 妄想です

 

    竜宮とは 琉球のことか

    丹後の羽衣伝説(天女伝説)は

    琉球に伝わって 琉球の羽衣伝説になったのか

     (→過去記事4月16日沖縄に顕われた弁才天さん)

 

 
   まさか!
   沖縄に顕われたという弁才天さんは 真名井の女神さま?
 
   浦島さん 恐るべし・・・
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       * 弁才天さんを探す記事が続きます *