数ヵ月前に1回だけ、助手席で同乗させてもらった納品コースがあって


それで数ヵ月後の今日、そのコースに1人で行ってくれって


無茶苦茶じゃない?12件も納品箇所あるんだよ?


同じ運送業の人だったらそれがどのくらい無茶なことか分かってもらえると思うんだけど





でも俺は行けちゃうんだなー。

(自慢?)



そんなことより、今日行ったコース専用トラックの芳香剤がキツくて


ムリムリの無理だったわ。



ぶっとい容器にピンクの液体が入ってて、もうどうにもならない。


とにかくビニール袋を被せたんだけど全然ダメダメで


窓開けて運転しても風で掻き回されて余計匂いが強くなってしまう。


後半はもうぐったりしながら運転して


終盤は鼻つまんで口で息しながら運転してた。


でも口からあの芳香剤の匂いが直接肺に入ってることを意識してしまうともうダメで


結局鼻から吸うしかなくなり


体調ボロボロで家に帰った。



普段あのトラック運転してるUさん、ホントに大丈夫なの?嗅覚死んでない?慣れれば大丈夫なのかな。


いや俺は全然慣れなかった。



いや待てよ、日本に来た外国人旅行客に聞くと


日本は柔軟剤の匂いがするらしい。


でも日本人は気づかない。


もしかして俺もそうなのか。


柔軟剤といえばウチはレノアのフローラルフルーティーソープのやつをほんの少しずつ使ってるけど


もしかして匂ってるのか。


そういや昔、妻のママ友からお下がり服とか貰ったけど


S君から貰ったお下がり服は信じられないほど香水の匂いが強くて


洗濯するとウチの服まで全部その匂いになったこともあったな。香水の原液に浸してたんじゃないかってマジで思ったもん。



そんなことより


そうだ、今日のトラックの芳香剤に被せてたビニール袋を持ち帰ってるから



それを家族にも嗅がせてみて判定してもらおう。


俺の嗅覚がおかしいのか、それともUさんの方か。



まずは中3の娘。


「あ、結構…うわ、後からくるね」




次、高2の息子。


「あー、これはダメだね」




最後は犬並みの嗅覚を持つ妻に嗅がせてみた。



「うははぁー⤴️⤴️これはダメだぁー⤴️⤴️」




妻が瞬間的にラリってしまうほどの匂いだったんです!