5/19 武甲山② | 真・ぴーちの電撃日記!~<<伸び脚豪快絶好調!>>

5/19 武甲山②

下山します。

少し先をいくとざんの女性2人組が意外にスイスイ下りていくので速いなぁと思っていたのですが、走れるところで差がつきますね。

当然ですが。

あまり眺望はないですが、切れ間の景色の良いところ

気持ちよく下れる下りを下りたところ
ニヤニヤ

なにか意味があるのでしょうか。


暑くはなかったですが、この沢は寄ってしまいます。
にっこり




去年プチ遭難をした迂回路も無事に通過して林道をひたすら下ります。

秩父といえばの念の為に持ってきた熊鈴が、リズムよくおうえんしてくれているかのように鳴り響きました。
ニコニコ

そして着きました土津園(はにつえん)
PM12:30ころでしたが、お客さんダレもいません!
あんぐり

大丈夫かと思いました。

そして凡ゆる意味で待望のソフトクリーム(400円)


もうすでに巻く気がナイとしか思えません。
ニヤニヤ

ヒマなのも相まって「エイドよ!」と色々いただきました。
ひらめき

ほどなく浦山口の駅へ。

SLいつ来るのかなぁと入口に向かっていると、急に現われました!!
あんぐり

イソイデモドル


ラッキーでしたね。
看板持ち


そのまま西武秩父まで走っていくことも考えましたが、6kmくらいあるのでヤメました。

土津園エイド笑でもらったもの
燻製たまごまでもらいましたからね〜
全て待ち時間で平らげました
ほんわか

こう見ると結構なことやってますね。

そして祭りの湯でサッパリして帰路に


フードコートの軒並み4ケタ価格にヒヨッてしまい、それでも高値のわらじカツバーガー(630円)で空腹を満たしました。

ボックスシートの西武線車内でビールとともに食して旅気分を味わうつもりが、どっからみても通勤仕様な黄色のロングシート車両にガッカリ。
悲しい

まぁ何にせよ武甲山トレラン、楽しみました。


また来年ですね。

ほな!パー

 

 

自転車に乗れたのは何歳?

小学校のときじゃない?

キョロキョロ

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう