【レポ】OTTゴセン① | 真・ぴーちの電撃日記!~<<伸び脚豪快絶好調!>>

【レポ】OTTゴセン①

 

 

 

世田谷の大蔵運動公園陸上競技場は初めて。
成城学園前駅からバスだが、そのバス停の場所さえ迷う。
降りたバス停からも少し歩いたが、それは迷わずに済んだ。
世田谷区の真ん中だが、車で行きたくなる立地である。。。
 
好天に恵まれ、よいコンディション。
ノースリーブシャツにハーフタイツ、ゲイターでアームウォーマーは無しにした。
 
で、師も言っていたが(自分だが)、3組目の目標タイム最下位グループ。
1番遅いペーサーさんが加納由理さんで3'50/kmペース。
ちなみに前の組なら1番速いのが4'00/kmで卜部蘭さんだった。。。
ショボーン
そもそもキロ4分でも久しく走ってないしどうかと思っていたのに、それより10秒も速いとは…
とりあえずソロっと出て直後ではなく見れる位置で行けるとこまで行く作戦。
とりあえず後ろ目に付けることは成功。
ハナから付いていけないほどムリなペースではないと感じる。
2周目で2.3ポジョンを上げて流れに乗る。
1000mは3'52-3くらいだったか。
さぁ、どこまでいけるか。
2000mを過ぎて怪しくなる。
7周目を過ぎてペーサーさんからかなり遅れ出す。
残り周回数の多さからついて行こうなどとは微塵も思わず。
9周目を過ぎてから更にペースダウン。
まだまだズルズル落ちていくのかと思いながら、余裕なくとにかく周回を重ねていくことしか考えられず。
結果104秒ペースでは踏みとどまっていた。
しかし、後半真っ直ぐ走れておらず、コーナーでコースを外れてインに足を着いてしまうこと1.2回。
厳密に言えば失格である。
スパートを掛ける気力も無かったが、ビリだったのでペーサーの方が付いてくれて時折押してくれたので若干ペースアップできてゴール。
 
日付が変わるので1回切ります
ニヤニヤ

 

ミニブタ飼ってみたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう