横浜市会議員(港北区選出)の 大山しょうじ です。
 
1965年から横浜市の姉妹都市であるウクライナ・オデーサ市のトゥルハノフ市長が、これまでの横浜市の支援に対する御礼と、戦後の復興支援等に関する要請及び協議等のため、横浜市を訪問、

 

 

 

そして、横浜市会の本会議場で演説をされました。

 

 


また、議場演説に先立って、トゥルハノフ市長と横浜市会の正副議長、及び交渉会派団長(私も含む)との懇談も行われ、

 

 

 

市長からこれまでの横浜市の支援に対する御礼などが述べられました。

 

 

 

★横浜市とオデーサ市とのつながりや支援の状況(抜粋)
 
○昨年の第1回定例会  「ロシアによるウクライナへの侵略を非難するとともに、国際紛争における武力行使の根絶を求めること」を全会一致で決議。
 
○オデーサ市の柔道クラブに所属する青少年の一時避難の受入(コーチ2名、選手12名)
 
○オデーサ市への移動式浄水装置(33台)の供与
 
○防寒服(上下 1,900セット)や中敷用カイロ(1万足)など防寒対策物質の供与

 

 

 

YOKOHAMA   stands  with  ODESA
 
ウクライナ・オデーサ市とともに!