横浜市会議員(港北区選出)の 大山しょうじ です。
 
いよいよ3月18日(土)に開業を迎える相鉄・東急直通線のしゅん功開業式典が本日(3/5)開催され、出席しました。

 

 

 

これまで、私の地元港北区での長期間にわたる大工事でしたので、様々なことがありました。
 
 
 
地盤沈下を懸念する大倉山・菊名エリアの方々からのご相談、工事ヤードとしての環状二号線の車線規制により発生していた慢性的な渋滞、そして道路の陥没他、その都度市の担当者に申し入れたり、案件によっては議会で質問したりと、対応してきたことが思い出されます。
 
 
ようやく今日の日を迎えられてよかったです。
 
 
 
特に、新横浜、新綱島、日吉駅周辺の皆さんからの期待が高く、沿線地域の活性化に繋がることを大いに期待しています。
 
 
 
式典後は、新横浜〜新綱島間の「試乗会」があり、
 
 
 
みなさんと共有しようと動画も撮ってみましたが、やはり地下を走っていますので、何とも言えない動画でした💦 
 
こちらです↓↓↓
 

 

 

その他、雰囲気だけでもをお伝えしようと多くの写真を撮りましたので、それらもアップしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月18日(土)、開業です!