こんにちは。


最近、寝ても疲れる。う~ん、何ででしょうかね…ショボーン





今週末が今シーズン最終戦のプレミアリーグですが、その前に未消化の試合が残っていて、現地時間14、15日に行われた結果。


(14日)

トッテナム vs マンチェスターシティ
プレミアリーグ優勝を大きく左右する試合。

前半からお互いにチャンスをつくるが、スコアレスで終了。

後半も同様の展開が続く。

51分、左サイドのフォーデンからを起点に、最後はハーランドが決めて、マンチェスターシティが先制する。

だが69分、負傷したエデルソンに代えて、オルテガを入れる。

セカンドキーパーで守備が気になるところでしたが、オルテガの守備が光っていた。

86分、アカンジのミスからソン・フンミンが最大のチャンスをつくるが、オルテガがナイスセーブをして、トッテナムに失点を防いだウインク
オルテガがナイスセーブをした瞬間、腰砕けるペップ・グアルディオラ監督。

思わず笑ってしまいましたニヤリ

そして90分、ドクがエリア内で倒されてマンチェスターシティにPKのチャンス。

これをハーランドが決めて、0―2。

マンチェスターシティが勝利爆笑

見事にマンチェスターシティの実力が出ました。



(優勝争いのマンチェスターシティとアーセナル)
37試合消化で並び、マンチェスターシティが首位浮上ウインク

2ポイント差で、優勝争いは最終戦へ。



敗れたトッテナム。優勝のカギを握るかと想われたがリバプール、アーセナル、マンチェスターシティとすべてに敗れて、役立たずチューショボーン


ということで、アストンビラの4位が確定。

来シーズン、UEFAチャンピオンズリーグへ出場ウインク
実に41シーズンぶりの出場。


来シーズンのイングランド勢からは

マンチェスターシティ
アーセナル
リバプール
アストンビラ

4クラブが出場。




(15日)

ブライトン vs チェルシー
来シーズンへの明るさが出てきた我がチェルシー。

試合は34分、パーマーのゴールでチェルシーが先制。

そして64分、長期負傷離脱であまり試合出場していなかったエンクンクがゴールを決めて、チェルシーに追加点。

ゴールを決めた時、🎈パフォーマンス🔵爆笑

ここまでは良かったのだが、88分に途中出場したリース・ジェームズが相手選手に対する悪質プレーで、レッドカードをもらい退場。

最終戦出場停止にバカヤロームキームキームキー

10人となったチェルシー。何とか無失点で守りきろうとするが、終了間際にウェルベックのゴールでブライトンに1点返されるも、試合終了。

辛うじて勝利した我がチェルシー。

エンクンクのゴールは来シーズンに向けて明るさがひとつ増えたニヤリウインク

ただ退場したジェームズ、脳しんとうを起こしてエンクンクと交代したムドリクは最終戦出られないのは痛い。




マンチェスターユナイテッド vs ニューカッスル
前の試合はアーセナルに敗れただけでなく、スタジアムが雨漏りすることが発覚したマンチェスターユナイテッド。

しかしこの試合はメイヌー、ディアロ、ホイルンドのゴールで、ニューカッスルに勝利。





(順位表)
各クラブ37試合消化


(決定)

チャンピオンズリーグ出場クラブ
下位3クラブの降格


(まだ決定していない)

プレミアリーグ優勝
ヨーロッパリーグ、カンファレンスリーグ出場クラブ





今週末が、今シーズン最後の試合。


(対戦カード)

アーセナル vs エバートン
ブレントフォード vs ニューカッスル
ブライトン vs マンチェスターユナイテッド
バーンリー vs ノッティンガムフォレスト
チェルシー vs ボーンマス
クリスタルパレス vs アストンビラ
リバプール vs ウルブス
ルートンタウン vs フルハム
マンチェスターシティ vs ウエストハム
シェフィールドユナイテッド vs トッテナム

すべて現地時間16時(日本時間深夜24時)開始
現地時間18時(日本時間深夜2時)頃には優勝が決まります。



果たして

マンチェスターシティor アーセナル

プレミアリーグ優勝するのは?