こんばんは。



今日で11月が終わり。

アビスパ福岡ルヴァンカップ初優勝爆笑爆笑爆笑


阪神タイガース38年ぶりの日本一爆笑爆笑爆笑
超うれしい月でしたウインクウインクウインク



しかし一方で

我がチェルシーは波に乗れずムキー笑い泣き

何でだい🌋とボヤく11月でもありましたショボーン






話は変わって、UEFAチャンピオンズリーグ。


現地時間28、29日に行われたグループステージ第5節の試合結果。


(28日)
パリ・サンジェルマン vs ニューカッスルは1―1のドローでしたが、パリへのPKが何だか怪しいニヤリ


マンチェスターシティが勝利。ライプツィヒ戦でもゴールを決めたアーリング・ハーランド。

チャンピオンズリーグで40ゴールウインク
35試合での達成はキリアン・エムバペよりも最短記録。


先週末のリバプール戦でもゴールを決めて、プレミアリーグ50ゴールウインク
48試合での達成は史上最短。

まあ~ゴール臭の感覚が素晴らしく、どこからでも決められるのはすごい。


ただ、マンチェスターシティでいくら大活躍しても、ノルウェー代表で、しかもワールドカップ、EURO大会に出場して大活躍しないと、バロンドールの受賞は無理かも。

来年開催のEURO大会は出場ならなかったけど、2026年ワールドカップには出場することを願うしかない。





(29日)
ガラタサライ vs マンチェスターユナイテッドは3―3のドロー。これで自力でのグループステージ突破が消えた。あとは他力本願のみ。

アーセナルはランスに大勝でグループステージ突破。





グループステージ第5節が終了して新たに

アーセナル
PSV
アトレティコ・デ・マドリー
ラツィオ
ドルトムント
バルセロナ

が決勝ラウンド進出決定。


決勝ラウンド進出16クラブのうち、12クラブが決まった
残る4クラブは最終節で決まります。





UEFAチャンピオンズリーグ

グループステージ第6節は現地時間12月12、13日に開催されます。