こんばんは。


今日はもうひとつ更新します。




UEFA  EURO大会
2024年はドイツで開催。



そして次の2028年は

イギリス、アイルランドの共同開催

が決定。


イギリスはイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つの地域からなる連合国家。

サッカーはFIFAが誕生する前から各地域に組織があり、4つの地域が国として出場が認められている。



イングランドでの開催地は

ロンドン (ウェンブリースタジアム、トッテナムホットスパースタジアム)
リバプール (エバートンスタジアム)
マンチェスター (エディハドスタジアム)
バーミンガム (ビラパーク)
ニューカッスル (セントジェームズパーク)

※エバートンスタジアムは現在建設中の新しいスタジアムで、現在のグディソンパークではない。


う~ん、アンフィールドも、オールドトラドフォードも開催しないのか。





さらに2032年は

イタリア、トルコの共同開催

を発表。


イタリアとトルコの間にあるギリシャはないのか。



共同開催が増えてますが、ワールドカップといい、EURO大会といい、1ヶ国での単独開催は経済力や政治力がないと無理なのかな‥



実は同じ頃に衝撃的なニュースが入ってきたのですが、まだ心の整理などがつかないので、これに関しては後日改めて書かせていただきます。