「親子・教師の心を癒しあたためる

 心の土台をつくる勇気づけの子育て」

をお伝えしている太田修平です。プロフィールはこちらから

 

 

 

小学校教員や心理カウンセラー

をしてきて感じた

教育で最も大切なこと 

その②

 

 

小学校教員と、

心理カウンセラーの

経験から導き出される

教育で最も大切なこと その②です。

 

ここさえ押さえておけば、

子どもの心が落ち着いてきて、

どんどん伸びていくという

ポイントがあります!

 

 

 

それは・・・

 

「子どもの本音を

 見ようとすること」

 

です。

 

 

赤ちゃんが泣いている時、

 

ご飯かな?

おむつかな?

抱っこして欲しいのかな?

 

と考えて、

その子の今の状態に

ピンポイントに

当たった時、

 

すっと泣き止みますよね。

 

 

子どもが大きくなっても、

実はこれが当てはまります。

 

 

子どもの本当のニーズに気づき、

そこを共有できることで、

子どもの心は格段に安定していきます。

 

例えば、

兄弟ゲンカをしている時、

 

・本当にケンカして困っている

・雨で外に行けないストレスから、体を動かしたい

・注意されることで、

 お母さんに注目されたい

 

などなど、

単にケンカをしていると言っても、

その裏には色々な本音が隠れているのですね!!

 

 

意外と子どもの本音って見分けがつきにくい。

子ども自身がわからなくなっている可能性すら

ありますから。

 

 

子どもの本音のニーズを

いかに拾ってあげられるか。

 

これさえできれば、

親子の関係はかなり楽になってきます。

 

 

本音を見ることを繰り返していけば、

年齢が上がってきた時に、

だんだんと自分で自分の本音に気がつき、

自分から人に伝えられるように

なってくるでしょう。

 

 

本音を見るのが上手くなるには、

大人が自分の本音を見るようにして、

自分に叶えてあげること!です。

 

 

【分かろうとすることが愛】

 

僕の大好きな言葉です。

 

 

 

 

 

 

 

「親子・教師の心を癒しあたためる

 心の土台をつくる勇気づけの子育て」

 太田修平のプロフィール

太田修平

1983年10月20日 
埼玉県出身埼玉県公立小学校14年経験後、
退職。

現在は、セミナー講師、
カウンセラー、コーチとして活動中。


アドラー心理学コミュニケーション講座
多数開催。
親子の自己肯定感「6つの感」向上講座。
親子の心理カラーセラピーセッション。
先生向け勇気づけの
学級経営・授業づくり講座など。


自己肯定感コーチングセッション、
カウンセリングでは
のべ1000人以上行っていて、
講座を含めると
のべ2000人以上に
勇気づけや心の教育について伝えている。

オンラインでの活動により、
全国各地、海外からの
受講生・クライアントも多数。
 

【外部研修等】
・東京都町田市(学校法人)
 正和学園勇気づけ研修
・放課後デイサービス(株)ヒーローズ 
 勇気づけのコミュニケーション研修
・埼玉県ふじみ野市子育てセンター
 子育て研修会
・埼玉県日高市(PTA・公民館共催)
 勇気づけ講演会     
など



小学校教員時代、
前年度に学級崩壊状態だったなど、
課題を多く持った子どもたちに
向き合うことになり、
学級経営を多岐に渡り、
海外のものなども含め研究。

その時に突出して効果をもたらしたのが、
「勇気づけの子育て(アドラー心理学)」
だった。
結果、子ども達の大きな変化と成長を
目の当たりにし、感動的な体験をする。


しかし、年々子どもたちの抱えている課題が
多くなっていている教育現場の現状を見て、
自分が関わった子どもたちだけでなく、
広く勇気づけを伝える必要性を
感じるようになり、教員を退職。


教員退職後、
「勇気づけ」をベースとした子育て、
学級経営の講座、講演、
などの活動を開始した。


また、先生や親の
「自分自身に対するコミュニケーションのクセや傾向」が
「子どもに接するクセや傾向」
に出ることに気づき、
大人が自分自身へのコミュニケーションを
見直し、修正し、勇気づけていく
自分になるサポートをするため、
カウンセリングやコーチングも開始。


講座や講演には、
「安心感がある」
「自然と元気が出てくる」
「子どもが変わった!」
「勇気づけの子育て本で読んでも分からなかったことが、
 どんどん分かるようになった」
「明日が楽しみになってきた!」

など定評がある。
 

 

 

全国の大人と子どもの心が勇気づけられ、
よりあたたかくつながれるよう、
心を込めて、お伝えしていきます!!
よろしくお願いいたします。