朝目覚めると「今日は何があったかなぁ~!?」と
一瞬考え「あっ今日は何かある」と
脳に問いかけるたんぽぽです。
息子も大学2年生となり
毎日起こすのが当たり前に
していましたが
この前
「おはよーう!!もう時間だよ」と
起こすと
「うるせぇ!!
自分で起きるから大丈夫」と
言われてしまいました。
家庭教育で
子どもが
「うるせぇ!!」と言うのは
本当にうるさいから
そのまま言っていると
教えてもらっています。
私も怒らず
「あっ!!うるさいんだ!」と
思えるのも
自分で起きるのに
起こすからうるさいんだなぁ~と
思えるようになりました。
きっと前の私だったら
「起こしてあげているのに
うるさいはないでしょう。」とか
言ってたかもしれません。
その時は友人も泊まりに来ていて
プライドもあったのかなぁと思いました。
家はよく友人が泊まりに来て
遊ぶための時と
課題の時と分けているようです。
息子の学部は課題が多く
解らないところを
協力しながら
2~3人で作製しています。
この前もバイトを終えて
夜中にくる友人や
遠方から来た友人は
課題作りに長けているそうで
主人がその子に「○○に
しっかり教えてあげてな!!」と
言って
「ハイ。わかりました。」と
答えていました。
友人はサッカー部上がりの子が多く
礼儀正しく挨拶はしっかりしているのには
レギュラー争いや
その子なりに挫折や喜びもある中
3年間やった結果だと思いました。
息子はスタメンになれませんでしたが
息子は小学校から
サッカーしてますが
息子なりに努力し
いろいろなことを
乗り越え今の精神
(期日までには作り上げる精神)を
身に付けられたことは
息子の積み重ねてきた
努力は
これからの人生において
とても価値あることだと
思いました。
子供が苦しんでいる時は
親も苦しいけれど
それを乗り越えた時は
素敵な成長が
あるのだと
思いました。