夏が来る!

夏が来る!

真っ白な馬に乗った オジジ様が!

(大黒摩季風に)

 

それは冗談ですが・・もぐもぐ

 

鬱な夏祭りがやってきますーーーーーーーー!

 

今年は主人も出なければいけないようで、かわいそう。

子供も外に出れないのでかわいそうです。

 

私は夏祭りを否定しているわけではないです。

夏祭りは、出たら出たで楽しいですし、やったらやったで楽しいです。

 

でも、だからといって。。

 

この地域にたまたま住んだからと言って、苦役のような作業を交代でやらなくてはいけないって、ちょっと前時代的。

 

本当に役員は昭和30年台の高度成長期の感覚が抜けきっていないみたい。

 

祭りなんて毎年20万円も赤字を垂れ流している、アホなイベント。

加えて、六丁目の祭りなんてほんの数年しか歴史の無い単なる地域のイベント。

 

それなら、普通に外部の業者を入れて、屋台とかやってもらえばいいのにと思う。

そうすれば、私の主人も、他のご近所さんとかも苦役に駆り出されなくて済むのに。。

 

私の知り合いのお友達(主婦)の方の住んでいる地域では、以前は夏祭りの屋台は自分たちの地域で担当していたんだけど、ある時から業者に変えたんだって。

 

そうしたら、いきなり収益が赤字から黒字になったとのこと。

(赤字は私の自治会の毎年20万円位の赤字から、5万円位の黒字になったとのこと)

 

業者っていうのも、ベルクとかライフとか、あの手のスーパーマーケットに頼んだみたい。

スーパーマーケットからしても、1日500人も来るイベントで焼きそばでも売れたら、収益が上がるので、かえって自治会に上納金をくれるみたい。

 

ところがこの自治会では、若い勤労世代が祭りに駆り出されるので本当にたまらないわ。。私のところも子供がいるから、祭り自体は楽しいかもしれないけど、労役は外部の人にお願いしたいところね。主人は頭はいいけど、屋台なんて経験ないし。

それに、テロとか火災とか起きたらどうするのかしらね。。

 

ああ、本当に鬱になりそう。ムキー

 

 

 

■10年で200世帯が800世帯に!日本一人口流入する流山市でグチってます■

■自治会って変だな!応援してます!と思ったら是非クリックして下さい■

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ
にほんブログ村

 

■それとオススメ記事です。是非多くの人に拡散してくださいね■

■Facebook、Twitter、無断拡散してください■

■子育て世代が爆増中、しかし長老は幅を効かせる。何年このやり方やるの?■

【殿堂入り】このブログを書いている理由
【殿堂入り】西初石六町目の会計報告を見てふと思う7つの疑問
【殿堂入り】自治会のお爺さんと揉めたときの理論武装(8つのケース)
【殿堂入り】鬱な自治会年間スケジュールをご紹介します♪(半年で30日!)
【殿堂入り】素人が運営する夏祭りにはベルクやライフといった専門業者を使うべきである10の理由
 
老いてはおとなしく子に従いましょう♪
「定年後」を読んで分かった老人男性6つの特徴〜とにかく毎日暇で仕方ない!
日本一子育て人口流入の続く流山市(とそれにあやかり天狗化する爺さん)
出られる時だけ出れば良いから、の罠
流山市ウェブサイトを読んで思った違和感
大金を掛けたきらら公園の高級魚魚つかみ大会にヨソの地域の子供が来る件
流山市ポスター「入ろう!自治会!」って、「入ろう!収容所!」なんですけど。。
結局、納涼祭で使ったレシートなんて開示されない。(杜撰な会計♪)
夏が来る、夏が来る、真っ白な馬に乗ったオジジ様が!鬱祭りの季節♪
ぎょう虫検査やらない西初石六丁目納涼祭・・・食中毒が怖い。。今年はセーフ。
納涼祭終わっても反省会無し、若者が老人役員に意見を言う場所ゼロ
「どのまでやるのか、町内会」を読み自治会は任意団体であることを学ぶ

 

■お爺さんにも読ませて上げてくださいね♪■

■私達子育て世代は暇が無いんです。毎日が暇なお爺さんとは違って■

■よりよい社会を目指しましょう。持続可能な方法で■