朝の報道  福島県双葉町
「故郷」とは
匂いであり……心に残る風景 と答えていた。
「原発の近傍であり場所は最悪…ビリだと町長も認識していた。」
各市町村が企業誘致を図っている(町に帰りたい人が働ける場を必要とするから)
多くの企業と協定し既に創業している企業が14社あるという・・・
その中の一社(繊維会社)社長の言葉
「企業誘致の地域に出向き、それぞれの説明を受けた…
首長・町長自ら現地で説明してくれたのは、双葉町だけだった。
『心』ですよ…国の支援を受けこの町と一緒に頑張ろうと思ったと〜当然、利益をだすように…」と語っていた。


口で良い事を並べても…やっぱり誠意・心意気がものを言う(V)。

 

 

 

いのちの理由
この言葉は、以前聞いたことがある…と思っていましたが、さだまさしの歌だった。

私が生まれてきた訳は 父と母に出会うため
私が生まれてきた訳は きょうだいたちに出会うため
私が生まれてきた訳は 友達みんなに出会うため
私が生まれてきた訳は 愛しいあなたに出会うため

私が生まれてきた訳は 何処かの誰かを傷つけて
私が生まれてきた訳は 何処かの誰かに傷ついて
私が生まれてきた訳は 何処かの誰かに救われて
私が生まれてきた訳は 何処かの誰かを救うため

私が生まれてきた訳は 愛しいあなたに出会うため
私が生まれてきた訳は 愛しいあなたを護るため

 

宮崎の山


 

偉人の言葉
島津斉彬の座右の銘 「思い邪なし」(おもいよこしまなし)
西郷隆盛の揮毫した 「敬天愛人」 (けいてんあいじん)

「泣こかい、飛ぼかい、泣こよかひっ飛べ」
これは鹿児島で昔から伝わる言葉だ。
田んぼのあぜを跳び越える時、小さい子供が先輩の姿を見てまねしたいけど、勇気がなく跳べずに泣いてしまう。
そんな時にはやし立てる言葉。
困難にあった時、あれこれ悩まずやってしまえという意味。


災害に備える
一つのリュックに…非常食、懐中電灯、電池、ラジオ、充電器、下着、クスリ、手袋、雨衣、カイロ、タオル…とにかく備えておきましょう。
水は、物置等に整理して置きましょう…賞味期限とか…半年に一辺はチェック
大切なことだと思います。

福寿草つぼみ