皆様、こんにちは。
アラン・コーエン認定
ホリスティックライフコーチ
桜水現実(オースイうつつ)です
うかうかしていたら
なんともう既に今週も火曜に!
楽しみにして頂いている
読者の方から
今週はないんですね?
お忙しいんですか?
と言うメールを頂きました
どうもありがとうございます!
忙しくはないのですが、
いつの間にか時が過ぎておりました(汗)
そんなわけで
あわててあわてて更新です(笑)
先週は「ヴィジョンを保ち続ける」週でした
皆様、如何でしたか?
さて、今週は(もう火曜日ですが)
どんな知恵を授かる一週間になるのでしょう
(Colette Baron-Reid
「ザ・マップオラクルカード」より)
予期せぬ訪問者 逆位置
補助カード
嵐の平原 逆位置
聞く 逆位置
今週は満月を後半に控えていて
とても浄化力の強い満月なんだろうなと
カードの並びからうかがい知れます
前半からもうその影響が
出ているようです
少し心や身体がざわざわとして
落ちつかない人も
多いのではないでしょうか?
後半も
自分の心や身体が語り掛けてくることに
耳を澄ましていくことが
必要になって来そうです
予期せぬことが起こる時
それが良いことであろうと
あまり好ましいことではなくても
心は動揺します
私はいつも思うのですが
動揺した時に
どれだけ早く自分を取り戻すかで
そこから先を大きく変えていけます
前半は実際に
プランとは違うことは起こったり
期待していた反応とは
異なることは起こったり
また身体がむくんで
重く感じるようなことがある
かもしれません
またいろいろと考え過ぎて
人の反応や相手の気持ちを
分析し過ぎて
くよくよと根拠のない
悩み事を作り出してしまうかもしれません
なんだかもやもやして
心が落ち着かないな、と思うかもしれません
自分が思うように物事が進まない
あるいは
自分が期待していたスピ―ドで
実現に向かっていかない
そんな経験を私達は
いったい人生で何百回すれば
動じずにいられるのでしょうか?
私個人の意見を言うと
動じずにはいられないと言うのが
あっさり答えです(笑)
ですが
動じるからこそ
また自分の定位置をさらに強く
意識し直すことが出来ます
自分の定位置に早く戻るための
いくつかの方法もあります
まずは、前半のカードが教えてくれている
ヴィジョンや目的をクリアに思い出す
自分が行こうとしていた場所を
もう一度思い出しましょう
そして
そのヴィジョンの中で
何を本当は大切にしたいのか?
それをもう一度問いかけてみましょう
目的地と今の時点を結んでいる線が
決して切れたのではありません
そこに達する為に
ひとまず別の経路をとおるようにと
そういう宇宙からの提案だとして
見てみることだとも言えます
外側の出来事に関係なく
道は常に内側にあります
そして後半のカードからは
自分の内側の声を
しっかりとフェアに聞いてあげる
自分と言う友人に対して
言いたいことを言わせてあげて
その上でその友人である自分が
本当はどうしたいのか?
クリアに思い描いたヴィジョンに
近づくための道が
本当にここで良かったのかを
問いかけてあげましょう
自分を叱り飛ばしたり
自分に怒ったりすることなく
自分の価値の大きさを
フェアに評価してあげてください
予期せぬ出来事が起こったのは
自分が足りないからではなく
自分が失敗したからではなく
むしろ自分の道筋をもう一度
クリアに見せてくれるためなのです
予期せぬ出来事が起こった時
その流れに抵抗することで
流れは逆流になります
流れを順流に戻すためには
自分が流れに逆らわずに
できるだけ早く泳ぎ始めることです
こんなはずではなかったと思う時には
もうすでに過去を見てしまっています
視線を「今ここ」に戻して
その上で目の前の変化した流れに
どのように沿って泳げばよいか
考えてみましょう
あるいは
ショックが大きくて
泳ぎ始める為の
やる気が起きないのであれば
しばらくはその流れに
流されてみることです
そうしていくうちに
予期せぬ出来事が与えてくれた
本当のギフトに気が付けるでしょう
自分が目指していたところの先に
まだより良いものがあったことや
自分が目指していたところは
実は別のところだったことや
あるいは
目指していたと思っていたけれど
もう実はここに居たと言うことに
気が付けるのかもしれません
今週は
「本当に大切にしたいものに気付く」週です
計画外のことや
見当違いのことが
満月の浄化の力を借りて
むしろあなたの味方に
結果的になってくれるでしょう
そうして
今週以降また
より洗練されたヴィジョンが
あるいは全く新たなヴィジョンが
生まれるかもしれません
素敵な一週間を・・・☆彡
U22
