ご心配おかけしております。昨夜19:00までチモチモ元気にしていたゆきさん。19:30の夕飯のときに、なんか変だな。と思ったんです。全然食べないし。そう思ったら伸びたり縮んだりして、調子悪そうで。そう思ったらもうダメで、20:15にはネットで夜間診療してる病院探して家から15分のところを見つけて、行ってきました。そこのドクターに、電話で状況を説明したら「伸びるってことはくつろいでるってことなんですけどねぇ」「夜間診療代かかりすけど~」なんだよ!夜間診療代なんて払うよ!不安なんだから診てくれよ!いつもと違うから夜間診療に電話してんだよ!とイライラしながら向かいました。着いてからもほんとに、この人うさぎわかってる?と不安になることしか話さないドクターで、唯一、食べないことがあぶない。だけ共感しました。注射と薬をもらって帰ってきました。
 その後一晩中伸びたり縮んだり?しながら2番刈り、3番刈りを食べながらなんとか過ごしてます。



途中、痛みのせいか、震えたりもしていましたが、蒸気でアイマスクや、ゆたぽん、小動物用の床暖。あらゆるものを駆使しゆきさんの体を暖めていたら少しですが、チモチモしだしました。



チモチモしながら落としたうんちょすの中に3つの繋がりウンピがありました。これがつらかったのかな。

1番さんもすこーし食べてますが、今日はゆっくり過ごしてもらいます。