内房線沿線市長の署名がなんかズレてる | よっしーの 俺たちジェフ

よっしーの 俺たちジェフ

ジェフ市原・千葉、千葉ロッテマリーンズといったことに、木更津市周辺の話
内容はネタ風味が多いと思います。たまに名古屋ネタ、イケメンネタ、競馬ネタ、80年代の歌、カラオケネタを書くおっさんです

この次のダイヤ改正で通勤快速と通勤時間の快速廃止となり

内房線沿線市長・外房線沿線首長の反対署名が出てきました

外房線はわかしお号がけっこう混んでいてわかるのですけど

千葉県をあげてのアクアライン推しで衰退した内房線沿線はね

せめてさざなみ号が館山駅まで毎日行かなくなった時点でね

上りは1本が普通電車になって今現在1本の通勤快速ですからね

下りは1本だけ通勤快速でなのでイマイチインパクトが弱いの

 

特急だって木更津駅の次は五井駅だったのに姉ヶ崎駅も停車に

昔の急行内房号は木更津駅の次は千葉駅という便利さなのにな

木更津駅より南は竹岡駅と那古船形駅以外の数駅停車という

観光に全振りした列車で特急や急行で通勤という時代では無いが

今と時代が違うし木更津駅がもっと栄えていた時代の話でして

自分のブログに出てくる千葉南部最大都市木更津市の時代です

駅前に2コの百貨店と2コの総合スーパーが有った時代ですね

 

最近も自分はさざなみ号乗って居ることが月1程度なのですが

ほぼ蘇我駅で降りてしまって木更津駅に行く頃にはガラガラです

自分が小学生の頃とか半分以上は木更津駅まで乗っていました

通勤の時代で無くても木更津駅まで半分以上という感じで

17時半のさざなみ21号(当時)は良く乗りましたねって感じ

酷いと木更津駅から上総湊駅まで各駅停車っていうのもあった

ちょうど上総湊駅で料金が変わるからという需要でしたかね

 

さざなみ号が君津駅止まりになっても反対しなかったのに

通勤快速廃止でかというズレにアクアラインの補助を減らすか

しないと正直内房線沿線はわがままやというイメージだけや

自分の中でも通勤快速に海浜幕張駅は欲しいなと感じてたが

いきなり普通電車って千葉市内高校通学用電車ですかねって

それなら幕張豊砂か新習志野まで行けばいいのだけどとなる

海浜幕張駅周辺には高校が多いから通学用は欲しいかなって

今の上りの通勤快速の時間がちょうど通学には良い列車なので

海浜幕張駅通過はきついわあと検見川高校用に検見川浜駅も