平成30年度 埼玉県新人兼県民総合体育大会…精神的支柱 | ムラちゃんバスケ部LIFEブログ〜murachan-season2〜

ムラちゃんバスケ部LIFEブログ〜murachan-season2〜

中学校3年生になりました(^-^)v
ムラちゃんのバスケ部奮闘記です。ムラちゃんのおとーちゃんが暇な時に記事更新しますので適当に読んでください。

君たちが全身全霊を懸けて立ち向かう時 それは君たちの人生の中のほんの一瞬の出来事です。

その瞬間がまさしく今日始まりましたビックリマーク
 
そう!!新人戦県大会が始まりました。
場所は埼玉県中学バスケの聖地 上尾運動公園体育館
 
試合の日の朝は 空気の匂いがいつもと違う ちょっとピリッビックリマークとした空気感晴れ
そんな特別な朝を迎えました。
 
大砂土中学校バスケットボール部バスケ
2回戦からの出場です。
 
お相手は1回戦を勝ち上がった桶川西中学校
 
ゲホゲホ風邪っぴきの#4ムラちゃん。
パフォーマンスに心配です。
おとーちゃんはおかーちゃんの撮ったビデオを見て参戦テレビ
 
伝統の大砂土中バスケ部 #4 ムラちゃん。
1Q まさかの開始1分 2ファール
ファールトラブルですガーン
シュートに行くも入らない。。。ガーン
完全なる県大会の雰囲気に飲み込まれました。。。ゲッソリ
そしてベンチへ
しか~し。こんなのピンチでなんか全然ないですよッパンチ!
 
なぜならば、大砂土中バスケ部には心強い1年生たちがいるから~アップ
結果 〇大砂土中 57-39 桶川西中
 
県大会星 ひとつ
 
今年の大砂土中バスケ部の目標 県大会ベスト16
あれはてなマークもう達成した!?
目標低いんじゃないのパンチ!
 
さぁ次はベスト8を賭けての戦い。3回戦
お相手は日高 高萩中学校
 
ジャンプボールの戦い。
ヨシックラッカー
 
やっぱり開始早々ファール笑い泣き練習試合と違い際どい判定はファールを取られる覚悟と対策をしないとな。
上を目指すならここは大事だぞ。
 
この試合は
前の試合の様な不甲斐なさは少し解消。
果敢に攻めるぞドンッ
イケイケッラブ#4 ム・ラ・ち・ゃ・ん。
でも3Qでまたもファールトラブル。
この試合でも精神的支柱としてご活躍されてましたドキドキ
試合終了。
〇大砂土中 69-48 高萩中
県大会星星 ふたつ
ありがとうございやした。
 
おーい。出すぎだぞ~ラブラブ
えッ!?
これで新人戦県大会 ベスト8
まだまだ行くぜよ~ドンッ大砂土魂メラメラ