東京ラーメンショー2010 公式ホームページ | 大崎裕史オフィシャルブログpowered by Ameba

東京ラーメンショー2010 公式ホームページ

東京ラーメンショー2010 公式ホームページ
http://www.ramenshow.com/

■内容概略
2010年11月3日から7日までの5日間、社団法人日本ラーメン協会主体で「東京ラーメンショー2010」を実施いたします。昨年は3日間で約10万人を動員したビッグイベントが、今年は開催日数を拡大し、出店ラーメン店もパワーアップ。入場料無料。


■イベントの実施目的  
日本においてラーメンは国民食であり、地域文化の源です。この「食」を通じて人と人とのつながり、子供たちへの「食育」、「観光立国」の実現、新しい食文化の創造など、広い視野で「食」について学んでもらう機会を設けるべく、「東京ラーメンショー」を開催いたします。

■イベント概要

●名称
東京ラーメンショー 2010

●開催日時
2010年11月3日(水・祝)~7日(日) 雨天決行
10:00~20:00(最終日は17:00終了)※開催時間は予定

●会場
駒沢オリンピック公園 中央広場
(住所:世田谷区駒沢公園1-1)

●入場料
入場料無料 但しラーメンチケットの販売(前売り券・当日券共に750円)
前売りラーメン券は10月1日より全国のセブン-イレブンで発売
(前売り券は直接ラーメンブースにならぶことができます)

●出店店舗
《ご当地ラーメン》
日本各地で親しまれているご当地ラーメンを全国より選抜し一堂に会す
ブース。
富良野・札幌・函館・秋田・宮城・栃木・新潟・富山・長野・北陸・
関西・滋賀・岡山・福岡・沖縄など。

《有名店主コラボラーメン》
味を追求し続ける店主同士が一杯のラーメンをコラボレーション。ここ
でしか味わえないプレミアムラーメンを楽しめるブース。
博多一風堂&蒙古タンメン中本・東池袋大勝軒一門・高田馬場コラボ・
彩ロック・多摩組・四代目けいすけ&TETSU・田中商店&つじ田・長尾
中華&ラーメン大、他
※全国約100店舗の参加により、27ブースでラーメンを提供。

●お楽しみイベント
イベント当日は、下記のイベントがあります。(予定)
チャイルドキッチン(親子のラーメン教室)
バトプリ(店主未経験者によるラーメンコンテスト)
ラーメン店主によるアームレスリング選手権
エア湯切り選手権
東京消防庁の音楽隊の演奏や子供たちのダンス

●主催
東京ラーメンショー2010実行委員会
(事務局 社団法人日本ラーメン協会)

●後援
東京都、東京商工会議所、国土交通省観光庁、世田谷区、目黒区、東京中華料理生活衛生同業組合、全国製麺協同組合連合会、東京都製麺三団体連絡協議会、日本チャリティプレート協会、日本障害者スポーツ協会、読売新聞社、FOOD ACTION NIPPON推進本部(順不同)

●協力
東京急行電鉄、東急バス、JTB、東京消防庁玉川消防署、目黒消防署、日本ラーメン協会会員各社他

●協賛
セブン-イレブン・ジャパン、味の素、日清製粉、日清食品HD、ほか