熊本県の滝 鍋ヶ滝 再々々訪?? 小国町黒渕 | 我流天晴のじっとしてれないブログ

我流天晴のじっとしてれないブログ

滝をメインに日々の日常と鉄道をUPしています~~(^o^)/

さあて~~~~~やっとの事で鍋ヶ滝までやって来ました~~~~~ニコ

 

っと言ってもだいぶデータ古いんで行かれる方は最新データで行かれる様にしてくださいねアセアセ

 

アクセスは・・・・・

 

道の駅小国から国道387号(国道442号重複)を西(北西)に進み・・・・・車DASH!DASH!DASH!

 

3km弱で右に曲がり1km半程進むと右側に駐車場や入口がありますが・・・・・駐車場

 

現在入場規制してるみたいなので・・・行かれる前にチェックした方が良さそうですぶー

 

まっこの滝・・・・良いは良いんですが・・・・・・キラキラ

 

昔の周辺環境と比べてかなり変わった滝で・・・・ぶー

 

あまりにもの観光化に近く通ったとて通過・・・敬遠気味な滝となってました~~~~笑い泣き

 

とは言いつつも・・・早朝の時間調整含めて寄ってみる事としたのであるにやり

 

現在の様に滝の入口付近は整備されてて時間外で封鎖されてた訳ですが・・・・うーん

 

完全に割り切りやや下流側から(当時は無かった現在の第三駐車場付近)

 

斜面攻略で滝を目指すと言う荒業をやってました~~~~叫び

 

注意危険個所あります真似しないでね注意

 

斜面を下り・・・上流側へと進んで行きましたが・・・・・あしあせるあしあせるあしあせるあしあせる

 

想像以上に時間がかかりました~~~そんな鍋ヶ滝はこんな感じ~~~~~~キラキラ

 

 

ヤッパリなんやかんや言っても美しい滝ですね~~~~~ラブ

 

 

 

敬遠してた自分が小さく感じました~~~~~ぐすん

 

 

 

早朝時間帯なら人が居ないのはモチロン光線加減が良いのも狙いの一つでした時計

 

 

 

アッチウロチョロコッチウロチョロ愛でましたが・・・・段々と日が上がって来て晴れ

 

 

 

撮り辛くなってきましたので帰る事に~~~~~ぐすん

 

 

 

帰りは元の所を戻る事がめんどくなり・・・遊歩道を上がり柵越えし走る人

 

 

 

防犯カメラにすいませんと一礼して撤収となりました~~~~~しょんぼり

 

 

 

昔は人に会っても地元の人とか~~~~せいぜい2~3人でしたが・・・・うーん

 

 

CM効果やSNSで有名となり観光化・・・・・ガーン

 

 

ちょっと前にも今年のGWだったか?入場規制で事前予約の看板に興ざめアセアセ

 

まっ滝や町の観光化も悪いとは言いづらいんですが・・・ぶー

 

人が集まり過ぎると対策やらでおかしな方向へ進んでしまうんでしょうね~~~~笑い泣き

 

今年も近所通りましたが・・・スルー対象となってしまいました~~~えーん

 

鍋ヶ滝の地図

 

 

鍋ヶ滝のアクセスポイント(グーグルマップ)

 

33.137114, 131.034734・・・・・駐車場・滝入口付近です