熊本県の滝 迫間滝 菊池市高野瀬・西迫間 | 我流天晴のじっとしてれないブログ

我流天晴のじっとしてれないブログ

滝をメインに日々の日常と鉄道をUPしています~~(^o^)/

ちょっと悩んだんですが・・・・・上津江のエリアから兵戸峠を越えた体で・・・・車DASH!DASH!DASH!

 

UPするにウズウズしてた・・・菊池のエリアへと進んで行きます~~~~ラブ

 

ややこしくなるので・・・アクセスは西の菊池市街地から進めるとします~~~~にやり

 

ちょっとまどろっこしい案内になりますが・・・・・アセアセ

 

道の駅『七城メロンドーム』より国道325号(途中から387号に変わる)を東に進みますDASH!

 

(広いのもありますが・・・夜空いてる道の駅でした~~~ニコ

 

4.5km進むと正観寺交差点がありますので左へ~~~~車DASH!DASH!DASH!

 

程なく国道387号は右に曲がりますが・・・・曲がらず直進~~~~DASH!DASH!DASH!DASH!

 

県道133号を鯛生方向へと進みます~~~~~DASH!DASH!DASH!DASH!

 

正観寺交差点から1.3km・・・・コレと言った目印がありませんが・・・・うーん

 

ナビ見てると・・・左に迫間川が近づき・・・交差点があります~~~信号機

 

(交差点はこの看板のすぐ手前付近です・・・下に書く分岐の間に立ってます)

 

左に曲がるとすぐに迫間川を渡りますが・・・橋の右側・・・上流に滝があります~~~ガーン

 

(橋からの遠望)

 

渡ってから右に曲がり滝を回り込む様に上流で迫間橋を渡り右に曲がると・・・・車DASH!DASH!DASH!

 

県道から曲がった付近へと周回出来ますので・・・うずまきうずまきうずまき

 

周回路の邪魔にならない所に駐車して歩くのも良いかとは思いますが・・・・・駐車場

 

(上の看板に書き込むとこんな感じ・・・赤が周回路・黄緑は橋・水色は駐車P・青が滝)

(ピンク線は遊歩道・黄色が現在地・この看板は茶色の線に進む為にある・・・車も多い)

 

左に曲がると書いた交差点付近に戻る直前・・・右側に極小さな公園の様なモノがあります霧

 

 

(迫間橋の事です・・・・右下に写るが休み石です)

 

 

道幅狭いですが・・・ココに数台止めれる余地があります駐車場

 

極小さな公園と書いた所は滝にまつわる石碑がある場所で・・・真顔

 

 

笹の隙間から滝が見れますがココが全景が良く見えるポイントになるかと思います~~~目

 

(現在のストリートビュー【23年3月分】にはこの茂みなさそうです・・桜咲いてるし泣

 

 

 

上に書いた車での周回路とは別に・・・右岸側は川沿いに遊歩道があり・・・・あしあしあしあし

 

 

迫間橋を経由しての周回が可能です~~~~ほっこり

 

この日はGWもあり・・・・迫間川沿いの遊歩道に・・・・・

 

立派な鯉のぼりがわんさか風になびいており良い景色でした~~~キラキラ

 

(画像は無風ですが・・・)

 

(数日後の通りすがり・・・・)

 

ただ滝と絡めて撮るのは難しく・・・アッチだめコッチだめ~~でウロチョロ~~あしあせるあしあせる

 

結局小さな公園が一番だったかもしれませんね~~~~ぼけー

 

 

(この画像は滝に干渉しそうな数本の枝をしばって道からパチパチ)

 

遊歩道側は柵があり滝に近づく事が気分的に阻まれじっくり滝見とはいきませんが・・・・うーん

 

 

 

(とは言いつつ近寄りましたが・・・・・イヒ

 

(滝の上流側)

 

(その付近から見る上流側の迫間橋)

 

(遊歩道入口であり・・・出口)

 

(割とこのエリア・・・この様な橋の石碑が多い)

 

 

迫間橋から左岸側の道を50m進むと滝の上流へ降りれる所がありますガーン

 

 

(降りると橋がこんな感じ)

 

ココから滝へと近づく様に進むと滝の落ち口付近まで近づけ・・・・目

 

 

迫力ある姿を見れますが・・・・やや竹藪(あの細いヤツ)攻略や水路があったりと・・・あせるあせる

 

 

 

ちょっと危険で注意が必要です~~~アセアセ注意

 

ちなみに滝の上は慣れてる方であれば渡歩可能かと思いますが簡単ではありませんにやり

 

 

そんな迫間滝でしたが・・・・橋の上からやや遠望で見て終了かと思いきや・・・・ぶー

 

車でグルリ・・・徒歩でもグルリ・・・滝の上からも近づいたりとなかなか盛沢山で・・・ガーン

 

鯉のぼりと相まってなかなかの印象深い滝となりましたよ~~~~~ほっこり

 

 

こんな滝に?ですが・・・・ペタペタといっぱい画像貼ってしまいましたわ~~~ぼけー

 

でも楽しかった証拠ですかねぇ~~~~~イヒ

 

迫間滝の地図

 

 

迫間滝のアクセスポイント(グーグルマップ)

 

32.9932954, 130.8139214・・・・・小さな公園と書いた駐車ポイント付近

 

32.9930705, 130.8135120・・・・・右岸側・・・西迫間遊歩道入口です

 

32.9948874, 130.8144150・・・・・滝の落ち口へのアプローチポイントです

 

32.9953164, 130.8141464・・・・・迫間橋です・・・狭いですが車通行可です