泉北高速9300系が走り始めました~~~~(^O^)/ | 我流天晴のじっとしてれないブログ

我流天晴のじっとしてれないブログ

滝をメインに日々の日常と鉄道をUPしています~~(^o^)/

もう1ヶ月くらい経ちますが・・・・・・・・えーん

 

 

泉北高速鉄道に新型車両が走り始めました~~~~~キラキラ

 

(知ってる人は当たり前ですが・・・南海系統・・・各停と普通の種別は別々であります)

 

感じ的に・・・・南海8300系のコピーの様な兄弟車で・・・・・・・真顔

 

カラーリング以外はよく似た車両です~~~~ほっこり

 

(南海8300系)

 

まぁ~~~新型車両はいずれ見・乗りするでしょうし~~~えー?

 

廃車間近の車両と違い・・・わざわざ見・撮りはええかぁ~~~でしたが・・・・ぶー

 

行動タイミング的に見れるなぁ~~~って事でチラっと泉北高速9300系を見に~~~イヒ

 

カメラも持たず・・・・スマホでパチパチっと撮ってやろう~~~でしたが・・・・・にやり

 

新型車両来て・・・撮ろうもんにも・・・連写動作せず・・・・・真顔

 

唯一の画像がコレ・・・・・・・完全に頭にきました~~~~~ムキーッメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

 

(交通事故でこの様な姿を俗に『クワガタ』と言います笑い泣き

 

こうなると・・・・撮ってやろうじゃないかい~~~~ロケットロケットロケットロケット

 

 

 

合間を見て数回撮りましたし・・・乗れもしました~~~イヒ

 

 

ぱっと見・・・前から見ただけではカラーリングの違いくらいでしたが・・・・・うーん

 

側面を見ると・・・・カラーもさることながら・・・・ステンレスの輝きが美しい~~~ガーン

 

 

ちょっと・・・おぉ~~~~って思っちゃいましたわ~~~~~ラブ

 

(スマホ広角にて)

 

中に乗ると・・・・8300系のイメージとそんなに変わらず・・・(デザインは違いますが)

 

(ようさん乗ってたので簡単にパチッと)

 

前にも触れた泉北高速独特のかなり柔らかいシートも最近流行りのせんべいシートで・・・ぶー

 

ペタンコの硬いシートにはちょっとガッカリしました~~~ぐすん

 

 

(入れ替えで引退の泉北高速3000系とのスライド)

 

 

 

何時までか分かりませんが・・・・・デビューのヘッドマークも付いており・・・・・ほっこり

 

 

 

先日の南海6000の無塗装と合わせて・・・撮影部隊多く高野線系統賑わいそうですね~~~ニコ

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと貼りすぎましたかっ笑い泣き