鹿児島県の滝 雄川の無名滝 錦江町田代麓 | 我流天晴のじっとしてれないブログ

我流天晴のじっとしてれないブログ

滝をメインに日々の日常と鉄道をUPしています~~(^o^)/

先日UPの扇落しの滝を探索中に偶然見つけた滝ガーン

 

この扇落しの滝のアプローチポイントが分からずウロチョロしてると・・・・・車DASH!DASH!DASH!

 

雄川本流にかなりザワザワと水の流れの音が音譜音譜音譜

 

(以前見かけた時の画像・・・・)

 

この時は扇落しの滝を優先したのでスルーでしたが・・・・・ぐすん

 

コレが扇落しなのかとアプローチポイントを探したもんです~~~真顔

 

今回はこの場所をマーキングしてたので・・・・・この滝へ~~~車DASH!DASH!DASH!

 

扇落しの滝から見て・・・上流側へ進み・・・車で渡れる最初の橋を渡りますDASH!DASH!DASH!

 

すぐに曲がり・・・雄川(花瀬川)対岸を戻る様に進みますが・・・・・車DASH!DASH!DASH!

 

曲がって少しの所(100m程)でザワザワと音が聞こえてきます耳音譜音譜音譜

 

ザワザワ聞こえてる所よりやや下流側からアプローチあし

 

ちょっと微妙な斜面でしたがそれ程の距離でないので一気に降下走る人

 

水の深みと草木の茂みが相まってなかなか近寄りにくかったんですが・・・・・ショック

 

とりあえず全貌を見る事が出来ました~~~~ニコ

 

(超逆光でスマホで・・・・・近づき過ぎると入らない泣

 

(広角で・・・・太陽を枝葉に隠す様に・・・・・)

 

まぁ~~~他と比べると滝とは言いづらい大きさですが・・・・・・・えー?

 

(普通で入る位置まで下がるのが難しかった~~~)

 

以前に気になってた滝を確認出来たのは良かったですよ~~~~ニコ

 

無名滝の地図

 

 

無名滝のアクセスポイント(グーグルマップ)

 

31.161297, 130.872845・・・・・この辺りのめ一杯寄せて止めて上流側へ歩き音の方向へ

 

橋渡った辺りの止めるが無難かもしれません~~~