南紀独特の一枚岩系の滝が続きますよ~~~![]()
まっアクセスは前のをよろしく~~~![]()
おそらくこの一枚岩系の滝では一番楽な滝だと思います~~~
(尾鷲方の国道42号から滝へ入る所・・・・適度な速度で追突されない様に注意です)
国道脇からも既に見えてる滝なんで制服感は皆無ですがかなり立派な滝ですよ~~~![]()
(駐車ポイントから見た感じ)
以前のUPの分もそうなんですが遠望で良く見えてますが落ち着いて見れる所無いかと探しましたが
アクセスは下のをですが道はが狭いがココがましかな~~~って感じです![]()
(別日)
(別日)
手軽さや道すがら寄りやすい事もあり邪見に見がちですが悪い滝では無く![]()
むしろ一枚岩系もありなかなか秀逸な滝と思いますよ~~~![]()
過去の記事・・・・なんか貼り方が分からんくなりました
清滝の地図
清滝のアクセスポイント(グーグルマップ)
33.907917, 136.118153・・・・・滝付近です~~滝見えてます~~
33.905372, 136.116636・・・・・まあ色んな所から見えてますが・・・落ち着いて遠望出来るトコです






