大阪の変わった地名あるある~~~~(^o^)/ | 我流天晴のじっとしてれないブログ

我流天晴のじっとしてれないブログ

滝をメインに日々の日常と鉄道をUPしています~~(^o^)/

滝もそうなんですが・・・名前から行ってしまう滝もあるもんですが・・・・地名もそんな感じで興味津々ニコ

 

そんな地元大阪の変わった??有名?無名??な地名をUPにやり

 

注意思いついたり通りかかったりで随時増やしてますにやり

 

あ行ガーン

 

阿保 あお・・・・・松原市・・・最近までアホと思ってました~~~失礼~~~アセアセ

 

穴太 あの・・・・・八尾市・・・旧地名?現住所には無さそうですが・・・交差点名であります

 

安立 あんりゅう・・・・・大阪市南部(住之江区)・・・チンチン電車の駅あります(読めなくないかな?)

 

(住之江区・・・すみのえは『之』と『ノ』があります)

 

立売堀 いたちぼり・・・・・大阪市の真ん中辺り(西区)・・・割と良く聞くメジャーな地名かな??イヒ

 

毛人谷 えびたに・・・・・富田林市・・・花火で有名なPL教団のエリア付近です打ち上げ花火

 

恩加島 おかじま・・・・・大阪市西部(大正区)・・・府民は読めるでしょう・・・工場街ですぼけー

 

刑部 おさかべ・・・・・八尾(やお)市・・・住宅街・・・割と渋滞のイメージありえーん

 

遠里小野 おりおの・・・・・大阪市南部(住吉区)と堺市北部(堺区)・・・大和川の蛇行により分かれたガーン

 

大饗 おわい・・・・・堺市美原区・・・難読とは思ってませんでしたが・・・よくよく考えると難読ですね

 

か行ぼけー

 

包近 かねちか・・・・・岸和田市・・・先日の桃の花の所・・・意外と大阪の桃の産地(そろそろ良い頃)

 

雁多尾畑 かりんどおばた・・・・・柏原市・・・昔良く通過してました・・・小さな滝あります

 

私市 きさいち・・・・・交野(かたの)市・・・天の川など七夕伝説や少なからず滝がある町です七夕

 

私部 きさべ・・・・・同じく交野市・・・市が部に変わっただけで同じ読み方イヒ

 

衣摺 きずり・・・・・東大阪市・・・最近開通したおおさか東線に衣摺加美北の駅が出来ました電車

 

柴島 くにじま・・・・・大阪市北東部(東淀川区)・・・浄水場・桜など・・・駅でまれにパチパチしてますにやり

 

杭全 くまた・・・・・東住吉区・・・コレ難読メジャーでしたが忘れてましたぶー

 

茱萸木 くみのき・・・・・大阪狭山市・・・最近まで『グミノキ』って思ってました・・・渋滞多い住宅街えーん

 

毛穴 けな・・・・・堺市中区・・・・・昔は工場臭酷く名前と共にバカにしてました(まっ子供の頃ですから・・)

 

御供田 ごくでん・・・・・大東市・・・・・なんとなく渋滞のイメージぼけー

 

 

さ行イヒ

 

鴫野 しぎの・・・・・大阪市東部(城東区)・・・上に書いたおおさか東線で乗り換え駅になりましたニコ

 

蔀屋 しとみや・・・・・四條畷市・・・ココも渋滞のイメージしかないショック

 

点野 しめの・・・・・寝屋川市・・・難読ではないかな?・・・国道1号の通過点にやり

 

十三 じゅうそう・・・・・淀川区・・・メジャー過ぎて忘れてました 危険な匂いもするなかなかの歓楽街です

 

住道矢田 すんじやた・・・・・東住吉区・・・別で『すみのどう』があるので府民でも間違えてしまう地名ぶー

 

辻子 ずし・・・・・高槻市・・・最近バイパス開通して通る機会が多くなりましたガーン

 

清児 せちご・・・・・貝塚市・・・貝塚鉄道の駅・温泉(清児の湯)・大阪南部の住宅街真顔

 

蕎原 そぶら・・・・・貝塚市・・・大阪南部の山ん中ですイヒ

 

た行ぼけー

 

廿山 つづやま・・・・・富田林市・・・工業団地・ゴルフ場・PL関係ニコ

 

な行にやり

 

額田 ぬかた・・・・・東大阪市・・・平野から石切に向けての山間の町のイメージニコ

 

は行ガーン

 

放出 はなてん・・・・・大阪市東部(鶴見区)・・・大阪の変な地名で有名かな?・・・鴫野の隣の駅

 

繁和 はんわ・・・・・和泉(いずみ)市・・・あんまり寄る事無い住宅街真顔

 

東条 ひがんじょ・・・・・柏原市・・・(国分東条町)・・・読めなくはないと思いますが・・・コレはないでしょ

 

枚方 ひらかた・・・・・枚方市・・・ヒラパー等で有名ですが・・・普通に読めばマイカタ・・・えー?

 

深日 ふけ・・・・・大阪南部(岬町)・・・釣りが有名かな?昔は特急走ってたのが夢のよう・・・ぐすん

 

深野 ふこの・・・・・大東市・・・ココも渋滞のイメージ・・・笑い泣き

 

ま行イヒ

 

茨田 まった・・・・・鶴見区・・・まつた?まった??渋滞多発ポイントえーん

 

大豆塚 まめづか・・・・・堺市北部(北区)・・・最近までオオマメヅカって読んでましたアセアセ

 

御厨 みくりや・・・・・東大阪市・・・難読ではないかな?ココも渋滞多発ポイント真顔

 

水走 みずはい・・・・・東大阪市・・・阪神高速東大阪線のインターで奈良への入口ニコ

 

御幣島 みてじま・・・・・大阪市北西部(西淀川区)・・・渋滞多発ポイントで工場街zzz

 

箕面 みのお・・・・・大阪北部(箕面市)・・・箕面の滝で有名ですが難しい読み方かな??えー?

 

百舌鳥 もず・・・・・堺市中部(堺区)難読ではないが、ひらがなで書いた方が短く書けます真顔

 

(最近は仁徳天皇陵などの古墳群で有名になりましたね)

 

 

や行真顔

 

山直 やまだい・・・・・岸和田市・・・岸和田市でも山手側の町

 

弓削 ゆうげ・・・・・八尾市・・・この地名も最近までユゲと思ってましたえーん

 

行遇 ゆくあい・・・・・岸和田市・・・よく行く得意先付近でした~~読めないですよね??

 

などなど~~~難しくないのもありますが・・・思い付きや走った時のメモなどで作ってみましたニコ

 

おぉ~~~って思った方は自分の都道府県でUPしてね~~~ほっこり