ちょっと間空きましたが・・・・ついでにエリア移動~~~
猿投山の広沢川にかかる滝です~~~
まずはアクセス
このルートでは行ってませんが簡単に言うと・・・猿投グリーンロードの加納インター下りた所の道を
北に1km弱進むと小さい看板ですが猿投山西回り登山道入口の看板があり左に進みます~~
道なりに進むと滝が有りそ気な広沢神社前を通りますが気にせずスルー
(この付近にある地図・・・入口から滝付近まで滝の案内は無いと思います)
(この地図で・・・・青印駐車ポイント・・・赤印滝です)
狭い道をズンズン進んで行き左カーブの右側にプチ沢筋があり、この場所にかろうじて一台駐車
(この沢筋にミニ滝が見える・・・道もあり??)
この場所は車の離合場所になると思いますので短時間勝負でよろしくです
ココから上流側へ歩いて行くと程なく滝の看板があり斜面を下りて行きます~~~
下りきった所で更に上流側に進んで行くと程なく滝が現れます~~
割と規模の大きめな滝ですが溝目に沿って水が流れるので
水量の次第ではありますが隠れる部分があり水量感じにくく迫力ある姿が見れないかも?
とは言いつつオススメまではしないものの花崗岩の滝でそれなりに良い滝でした~~~
次は七滝なる上流の滝へ進みます~~~
広沢大滝の地図
https://www.mapion.co.jp/m2/35.18089403549634,137.16177193401288,16
広沢大滝のアクセスポイント(グーグルマップ)
35.179908, 137.163441・・・・・コチラが駐車した所ですが・・・離合場所ですので短時間駐車よろしく
(ハイシーズンには止めれないかもね??)