CEROってなんじゃろー | ゲームは一日○時間

ゲームは一日○時間

ゲーム屋さんの日常について
あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。

個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします

東京都青少年健全育成条例「施行規則」分析(1) 厳しい自主規制をしてきたゲームも規制対象に (PJニュース)


■ゲームも規制対象に
この施行規則では、いわゆる出版物だけではなく、他メディアについても言及している。「電磁的記録媒体に記録されたプログラムを電子計算機等を用いて実行する」ことにより、「該当する行為を疑似的に体験させる」メディアについて、出版物と同様の規制をしていくとしている。

分かりづらいが、電磁的記録媒体は、ゲーム等のデータが収録されているROMやカードリッジソフト、そのプログラムを再生できるパソコンやゲーム機が、電子計算機等ということになる。そして、見るだけではなく「擬似的に体験する」能動的なメディアが対象になった。

つまり、出版物だけではなく、ゲームも明確に規制対象になったと見ることができるのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上コピペです



ゲームは漫画よりも厳しい規制を行ってきていました

その為の団体、CEROを作り、AからD指定、そしてZ指定を区分してました

それが全く考慮されず、規制対象になるのは残念です

規制されたソフトはZ指定でなくともZ指定欄に置いて子供が触れなくするようにしなければイケないって事になるんでしょうか


人を不当に殴ったりするのもNGでしたっけ?

そうなったら対戦格闘なんてジャンルはほぼアウトになるんでは?w

ドラゴンボールも厳しいか??

あ、でもあれば宇宙人が多いからOKかな?


家庭用ゲームに関してはもうこれ以上規制かける必要もないと思うんですけどねー