アメブロでよしぷぅさん が快挙です
エミュで違法DLをした本体を最新のファームウェアにしたために動かなくなったので返品しに来たバカチン高校生の記事で
アメブロゲーム部門1位
漫画部門1位
デイリー43位
という快挙をなされました
おめでとうございます!!
どこかのニュースサイトにも載っていたとかw
忍さんや、何でゲーム部門にあるのかわからないグッドスマイルさんや、芸能人ブログでいーじゃんと思う井上さん川島さんのブログを抑えての1位です
これで一気にブレイクですね
よしぷぅさん、記事面白いし、目の付けどころも凄いと思います
最近はじめの一歩読んでるんですが、後輩の一歩に抜かれた青木の気分ですw



シルバーウィーク最終日ですが、昨日切らしてしまったポケモンの問い合わせが多いです
電話はほぼポケモン、DSコーナー見てからレジに来られる方もほぼポケモンの問い合わせです
もっと早く来てくれれば在庫もあったんですが、問屋が休みのシルバーウィーク最終日はどこのお店もないと思います
連休にチビチビと在庫を分散して出してるお店も少ないのではないでしょうか?
で、今日のお客様で
お客様「ポケモンないですか?」
自分「すいません、売り切れです」
お客様「いつまでありましたか?」
自分「昨日までありましたよ」
お客様「え、そうなの、昨日、日本橋とか回ったんですけど全滅でした、今日も5件目なんですけど、、」
自分「最初にこちらに回ってれば良かったですね」
お客様「こんな小さなお店にあると思わなかったです、昨日来ればよかった、、、しまったー」
自分「(ちょっとカチン)・・・・・、そうですね」
お客様「こんな小さなお店でもたくさん入荷あるんですね、今から他のお店回ってもないですかね?」
自分「(他のお店の事聞くなよー)・・・・、さあ、それは他所のお店さんの事はわかりませんが、厳しいんではないですか?」
お客様「こんな小さなお店にあるんだから他にもあるかもしれませんよね?」
自分「・・・・(もう投げやりな気分)」
こんな小さなお店、こんな小さなお店、うるさいわい!!!
確かに小さなお店ですけど、あんたにそないにしつこく言われたかないや!
ちょっと失礼ですよね、相手は悪気ないみたいでしたが、しつこかったので腹立ってきました
結局その後も他の店がどうこう、とかあのお店もなかったとか、、、、
高校生か大学生くらいの兄ちゃんでしたが、マナーがないと言うかなんと言うか、、、、、
ゲーム屋で他のゲーム屋の話をしても何も建設的な事ないですよ
スパイで情報をもたらしてくれるのなら別ですけどねー
他所のお店にありますか?とかなんてわかる訳ないですし、もしあるのを知ってても教える訳ないですよねw
朝から気分良くない一日となりました