多分このニュースを見た時、FF13とPS3本体同梱版が発売か?と勘違いされた方もいるんじゃないでしょうか?
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE [Blu-ray]
が4月16日に発売だそうです
で、3タイプ発売されて
1、通常版、ソフト単品¥4900
2、FF13体験同梱パッケージ¥5900
3、PS3本体160G同梱パッケージ¥49980
って事は体験版は5900-4900で1000円って事ですね
たぶん2の体験版同梱パッケージが一番売れると思うのですが、、、、、、体験版って有料なんだ(汚れのない声で)
1の通常版がなければそうとは思わないんで、まだ1を出すだけ良心的なのかもしれませんが、、
体験版で金を取るのかーー、ソフトメーカーとしてのプライドが、、、
FF7の体験版がしたくて嫌々買って行かれたトバルNO1を思い出します
あ、あれもスクエニかw
あれも体験版だけやってすぐに売りに来られる方が多くて値崩れしたなー
まるでビックリマンチョコの様にw
まあ、これは映像ソフトなんでそんな事はないでしょうけどね
4、で体験版のみ1000円ってのがあれば一番売れるかもねw
PS3本体ですが、色はクラウドブラックってなってますがメタルギア鋼の使いまわしに見えない事もないです、来月の商談会に出るのならその辺チェックしてきますね
160Gになってますね
映像ソフトで160Gをつける意味がわかんないです
もしかして4月以降は160Gが発売されてそれがスタンダードになるのかもしれませんが
まだ80Gのバイオ限定版や龍が如く限定版が発売される前のタイミングで発表するのはどうなんでしょうか?
ちょっと80Gの本体を在庫するのが怖くなって来ました
FF13まで本体購入待ちの方を早期に買わせたい、って施策なんでしょうが
FF13が出る頃には本体の値段も下がってるだろうし、FF13との同梱版も出るでしょうからこのタイミングで買われる方は少ないのではないでしょうか?
と、なんやかんや書きましたがこれも期待の裏返しって事で
がんばれスクエニ