調神社 | 気ままな‥御朱印神社巡り

気ままな‥御朱印神社巡り

休日に巡った関東の神社や御朱印を自己記録的な感じになりますが少しずつ載せています。


埼玉県さいたま市浦和区岸町にある神社

調神社御朱印です神社

別称は「調宮(つきのみや)」。社名の「ツキ」により月待信仰が古くからあり、狛犬ではなく狛ウサギがある神社として知られています。

鳥居がありません

{4A363778-CB90-4058-B44D-85B92F12CF15:01}

ウサギが出迎えてくれました。
{9F61FD76-0EB1-45CE-BE39-4EAA25D52FE8:01}
{E1D1E8B7-31FB-43C6-8533-5D14D6E83AAF:01}

手水舎
{E0CFBA40-77BD-4440-A619-697B40EA16D6:01}
{DBA1CF23-00BE-4F6E-B500-8DC0A670EB40:01}

拝殿
{E26C4A9C-A494-4D5A-900B-351452B64656:01}

授与所
{BAC32D31-D534-46C1-8018-3602EB746788:01}

{C724948F-24C1-4BAE-959D-0366E5C5F6AF:01}

御朱印
{A9FE7A55-DE01-437E-A2F3-A4C66DF7BCF5:01}


車駐車場は、神社横の一方通行を入った左手にありました。神社前は有料のコインパーキングです。