いきなり思い浮かんだ企画で

一番最初に修行させていただいた

東浦和駅にから福生まで走って帰って

まいりました~距離にして45Km走る人キラキラ

 

なかなかえげつなかったな~標高がある

わけではないのできつくないかと

思っていましたがゲッソリ魂

北浦和抜け~埼大通りをひた走り~与野越え~

これは荒川越える羽倉橋の夜景です~ひらめき電球

東所沢ここから少し疲れ始め、東京までは

と思い、柳瀬川を越え、やっと東京は

清瀬に入り新青梅街道まではと思い、

やっと久米川周辺にでたけど歩道橋

やら道が入り組んでて渡りづらい、、、

どうにか渡り、ここから眠気が

グッとくる午前1時過ぎ、、ニヒヒ

 

 

23歳の時、新青梅街道の東大和、

奈良橋3丁目交差点でバイク事故を

起こし、大変いろんな方にご迷惑を

おかけしたんですがそれも懐かしく

思い出とはなっておりますお願い

 

一応食べ物をとお菓子三つ持って行ったん

ですが、エネルギー足りず武蔵村山の

オレンジの看板の某牛丼屋さんへ

吸い込まれたナイフとフォーク DASH!

 

胃を鍛えると自分に言い聞かせ(減量中)

食べたら美味いってなんの笑い泣き

味噌汁もしみる~玄米茶も頂き

塩分最高18禁

 

芸人の錦鯉の長谷川さんの様な

明るい店員さんが、短パンTシャツ

でヘッドライト付けて顔塩だらけの

おっさんを笑顔で迎えてくれました(笑)

感謝っす爆  笑

 

涼しかったので水分もあまり取らずで

水分やミネラルも補給不足でしたねガックリ

でも新青梅街道の飲食店の多さに

ビックリしたし、久米川から武蔵村山

までの距離もこんな長かったっけと

今更ビックリしたハッ

 

武蔵村山までくればゴールが見えたも同然

(本当は西武ドーム横通り山も通りたかったけど

足が悲鳴をあげ新青梅街道に逃げたんですが、、。)

 

で西武立川越えいよいよ福生へグッ

舐めていたけど結構痛かった

「いい薬ですOK」ということで

 

今週、9日(土)午後からお休みで

前日受付、10(日)で朝6時スタート

で伊豆トレイルジャーニ―

走ってきます富士山キラキラ

 

「夢叶う」そう言っても

過言ではないぐらい1番走りたかった

トレイルランニングの大会ロケットロケット

 

ご迷惑おかけしますが

   宜しくお願いしますお願い