■Facebookの威力! | そろそろ本気でスイッチを入れようか

そろそろ本気でスイッチを入れようか

そろそろ本気でスイッチを入れてみましょうか なに・・・ スイッチがどこにあるかわからない そんな人どうぞ

こんにちわ


浅野です


■Facebookの威力!


先ほどFacebookについての


調査結果が来ましたので報告です


昨年からかなりの企業が


Facebookのファンページを開設しています


たとえば ファンランキングでみると



経営者だけが読む秘密のブログ

http://www.facebook.com/uniqlo


■ ユニクロのファンページ
Facebook 公式ファンページの開設は、2010年9月3日で、3社の中で最も早い。iPad についても、11月10日に、世界的デザイナー Jil Sander 氏との取り組みで実現した「+J」の2010年秋冬コレクションを閲覧できるカタログ型アプリの配信を開始した。新しいメディアにいち早く取り組んで、先進的なブランドイメージを訴求している。
ユニクロは、Facebook ファンページを通じて、「グローバルに店舗オープンや商品、キャンペーンに関する最新の情報を、動画や画像とともにタイムリーに発信します」としており、キャンペーンを中心に、新商品や新店のオープン告知を行なっている。
タブは、基本データ・写真の基本メニュー以外に、Map(店舗情報)とCampaign(キャンペーン)がある。


・ファーストリテイリング

・良品計画

・楽天

・ローソン

・TBS


かなり知名度の高い企業も参加している



経営者だけが読む秘密のブログ

http://twitter.com/#!/mos_burger



それでは 昨年爆発した Twitterの


フォロアー数ランキングでは


・モスフードサービス

・ファーストリテイリング

・良品計画

・価格コム

・ヴィレッジヴァンガードコーポレーション



TwitterにしてもFacebookにしても



日本人は流行に左右されやすいといわれますが



まだまだ 始まったばかりです



ソーシャルメデアは あきらめずに気長に



取り組むことをお勧めします



それでは




追伸


こんなメールが来ました


『インターネットでビジネス始めたいんですけど


  何から始めればいいのかわかりません』


得意な分野で ブログ始めたらどうでしょうか?


それとこれ聞いてみてください


ビジネスの基本がわかりますから