■コラボレーションの威力! | そろそろ本気でスイッチを入れようか

そろそろ本気でスイッチを入れようか

そろそろ本気でスイッチを入れてみましょうか なに・・・ スイッチがどこにあるかわからない そんな人どうぞ

こんにちわ


浅野です


■コラボレーションの威力!


貴方もコラボレーションって 聞いたことあると思います


当然 貴方のビジネスにも取り入れていることと思いますが


今の時代 大企業でさえ かなりコラボしています


たとえば


経営者だけが読む秘密のブログ

■ディズニーとマクドナルドが夢のコラボ


ディズニーでお馴染みのミッキーマウスと、マクドナルドでお馴染みのドナルドが夢のコラボレーションを果たした。ドナルドといっても、ドナルドダックではなくドナルド・マクドナルド(マクドナルドのキャラクター)という点が斬新ではないか。



経営者だけが読む秘密のブログ

■マクドナルド×スポンジ・ボブ×ワールドがコラボ ストア280店舗で キッズのオリジナル商品を販売


海外及び日本で幅広い年代から人気を集めているキャラクター「スポンジ・ボブ」の、カラフルでユーモア溢れるキッズのプリントTシャツやデニムパンツなど全7種類。また、1月21日(金)~2月10日(木)まで、当社の店舗でお買上げいただいたお客様にはマッククーポンを、マクドナルドでハッピーセットをお買上げの方には当社店舗にてオリジナルバンダナをプレゼントします(いずれも対象店舗での数量限定)。



経営者だけが読む秘密のブログ

「電車でGO!」とマックのコラボが実現――マクドナルド限定特別車両の配信が決定


スクウェア・エニックスは、7月22日のニンテンドーDS向けシミュレーションゲーム「電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~」発売にあわせて、マクドナルドとのコラボレーション企画を実施。7月30日~9月9日の間、マクドナルドオリジナルデザインのラッピング車両のダウンロードサービスを開始します。


このほかにも


ありとあらゆる企業が コラボレーションしています


興味のある人は 検索してみてください


これは何を意味しているのかわかりますか?




今、企業は厳しい競争を勝ち抜くために、


コラボレーションの強化に積極的に取り組んでいるんです




これは 大企業だけの話ではありません


どの業種でも


どんなビジネスでもやるべきです


物だけではありませんから

あなたのビジネスにも応用できます


一度考えてみてはどうでしょうか