ウインクおはようございますウインク

 

きのう、私のブログを拝見してくださった方!!!

朝一でアップされたブログは

画像添付し忘れたブログでした〜滝汗

途中で慌てて削除しました。。。

チーンチーンチーン

 

ややこしくなってごめんなさいえーん

いいねをくださった方もごめんなさいえーんショボーン汗

 

今日のブログは、昨日の文字だけのブログに

たくさんイラストをつけておりますので、

ご覧いただけたら幸いです。

 

内容はさほど変わりませんが

どうぞ宜しくお願い致しますデレデレ

 

 

★☆★☆★☆★☆★

 

イラストレーターのきくちあつこです。

まずは誰やねん?ということで

自己紹介の記事です↓

こんにちは!きくちあつこです

 

プロフィールはこちら↓

oookickooo

 

★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

今日は、タイトル通りですが

「長男は小学3年生の参観日に行く日のFASHION」

 

ということで

FASHIONのTPOにまつわるお話です。

 

 

参観日に着ていくお洋服、

悩みませんか?

 

私は特に悩みます。

 

なぜなら、、、

 

 

 

 

と、息子に指摘されるぐらい、

 

普段の格好が奇天烈ニヒヒ

なので、

 

TPOをしっかり考えてコーデを

組まないといけないからです。

(息子に嫌がられる、、、)

 

 

私が考える

小学校の参観日のFASHION

をまとめますと、、、↓

 

 

1. 当たり障りがなく、

2. 派手なイメージもなく、

3. 可もなく不可もなく、

4. でもトレンドも入っていて、

5. それでいて清潔感とか品があればなお嬉しくて、

6. ほんでもって参観日以外では

 パンチの効いたコーデにも使える服。

 

 

文字にしたら

むっず!!!!!滝汗

 

と感じましたが、

 

もっと直感的に感覚的に

ご理解いただけるように

イラストで説明しますね。。。

 

 

あと、

TPOを考えた時に

本当に使っていただきやすいのが

フェリシモさんとコラボで作ったお洋服。

心の底からおすすめしたい!

 

 

あ、フェリシモさんのコラボ企画商品は

こちらからご購入いただけますチュー

→ドット柄のセットアップ

→ゆるっとシュッとサロペットパンツ

 

 

 

 

 

足元のポイントとしては

 

脱着しやすい靴

がマストなので

 

バレエシューズをチョイス!!!

 

1足、良いバレエシューズをお持ちですと

重宝しますよ。

 

オススメは

スペインのブランドの

プリティーバレリーナ!

→公式サイトはこちら

→公式オンラインストアはこちら

 

デザインの可愛さはもちろん、

足に吸い付くような、

熟練の靴作りで生み出される、

バレエシューズです!!!

 

過去に大阪のハービスにある店舗を

取材させてもらった時の

Instagramです↓

 

 

 

 

 

 

 

※手書きの文字が小さくて読みにくくて

 ごめんなさい滝汗

 

 

 

↑大阪は梅田のハービスにある実際の店舗です!

 

 

お店の作りも、

靴の見せ方も、

親切で丁寧な店員さんも、

全て素晴らしかったちゅーラブラブ

 

しっかりとしたお値段の付いている靴なのですが、

商品の素晴らしさに加え、

ときめく空間演出と専門的で丁寧な接客なので、

支払う価値のある、素晴らしい靴だと思っています。

 

 

 

 

今日は、参観日のコーデについて

書かせていただきました!

 

少しでも参考になったら嬉しいです!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたおねがいおねがいおねがい