渋沢栄一
津田梅子
北里柴三郎

新紙幣の肖像は、1万円札が「近代日本資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一、5千円札が女子英学塾(現津田塾大学)創立者の津田梅子、千円札が「近代日本医学の父」と言われる北里柴三郎。

私が一番印象に残ってる紙幣の肖像は

1/5千円札が聖徳太子!福沢諭吉の方が付き合い?は長いですが、やはり聖徳太子の方がしっくり来ます。バブル期(1980年代後半〜90年代前半)は聖徳太子なので、一番付き合いが深く強い印象に残ってます🤗夢に見た憧れのフェアレディーZ31ZR nismoもバブル全盛期に聖徳太子を◯百人連れて購入しました。

ブリスター(オーバー)フェンダー&Tバールーフ
福沢諭吉はバブルが弾けた時なので、付き合いが浅かった😱なかなか会えなかった😨

聖徳太子1万円札
聖徳太子五千円札
新渡戸稲造五千円札
新旧紙幣ごちゃまぜ!
千円札は伊藤博文、五百円札は岩倉具視
五百円玉が発行されたのは社会人になってからなので五百円札の方が馴染みがあります。
百円札は板垣退助
小学生の時、ポチ袋に入ったお年玉は百円札でした。板垣退助1人連れて駄菓子屋に行き、
チロルチョコ(板チョコ)、ベビースターラーメン、バヤリースオレンジ(瓶)を買ってもお釣りがありました。オヤジのタバコ(ハイライト80円)を板垣退助と一緒に買いに行き20円のお釣りを駄賃に貰ってた。百円玉より百円札の方が馴染みがあります。
令和のディジタル化のキャッシュレス時代は便利でQR(Quick Response)ですが、私には馴染みません😱やっぱり昭和の紙幣の時代に未練タラタラです🥺
そういえば二千円札って発行された様な気がしますが全然見ない!幻かな🤔