時系列逆さまですが
お出かけ記録を遡って行きますー
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず~先週11月2日(水)
セ・リーグ優勝に浮き足立ち
チケットが無いにもかかわらず
とりあえず大阪方面へ
行くことにしました
(なんで?の一択)
実はそもそもそれを目論んで
JALの笑キャンペーンで
名古屋(セントレアの方)行きを
購入しておりました
(しかもの名古屋)
早朝出発にて
念願の"ひとしなや"で朝ごはん
(いーっつも並んでたから)
朝からこんなに食べられ…
ました![]()
陽当たりを気にして前回は
進行方向右側窓席にしましたが
今回は優勝祈願の為?
左窓側で富士山に手を合わせよう![]()
名古屋便は高度が低いんですねー
ちょっとモヤモヤしてますが
美しいお姿
やっぱりちょっと雪かぶってる方が
富士山らしいです
さて
セントレアから名古屋に出て
新幹線に乗るほど
アホらしいこともないので
地図とにらめっこ
で、こちら
こちらで三重県に渡ります~
船までやりだした "御船印"
セントレアさよーならー
あれ?A380?
窓がすっごく汚くて(笑)
雨降ってるみたいになってるけど
外に出られないのでね
到着しました 津
ここからこれまた念願の
"ひのとり"に乗ります~
いやいや乗れただけで楽しい
しかも楽しむ気まんまんですが何か
一気に大阪に入り
そのまま甲子園へ
(いや行ってみたかっただけー)
試合まで4時間あるのに
グッズショップに
わんさか人居ました
いや皆もうグッズはいらんやろ、と
↑
それを見に行ってるだけの自分(笑)
噂のファンの聖地?尼崎へ
お参りもしましたよ
可愛いイラスト入り
ぶらぶらしてるウチに
"物好きな人その2"と合流です
"物好きな"川崎から駆けつけた友人は
お約束の"JR"尼崎からタクシーで到着
運転手さんに「あるあるですわ」と
言われたそうです
さあ
どこで飲もうかな
(観戦では?)
阪神8回の猛攻にて
まさかの王手をかけ
京セラへ乗り込みます~選手がね
いろいろあった
"アマ"の夜は更けました


















