皆さんこんにちは晴れ

こちらは水戸市にあるS様邸新築工事です

 

配筋完了したので、配筋検査の前に確認をしてきましたキメてるダッシュ

 

 

 

 

 

 

基礎の底面に配置されているベース筋の写真になります

D10@200というのはD10の太さの鉄筋200ピッチで配置するという意味です

ハイロッドの目盛りを見ていただきますと、200ピッチになっていますよねおねがい合格合格

 

 

 

 

鉄筋のかぶり厚さも見ていきます!!

この四角いものはスペーサーといい、鉄筋のかぶり厚さを確保するため必要となります目キラキラ

スペーサーを間隔をあけて配置することで、60㎝のかぶり厚さを均一に保っていますラブ

 

これからの工事は、底面のコンクリートを流したあと、立ち上がりのコンクリートを流していきますので、安全第一で工事を進めていきます🏡🏡