鹿嶋市、KD様邸の進捗状況です。

 

 

基礎工事~上棟まで工程がすすみました。

 

 

▼基礎配筋

 

 

鉄筋のピッチや定着長さ、かぶり厚さ等

しっかり確認のうえ施工完了です。

 

 

ベースとなるコンクリートを打設し、

立上り部分の型枠を組んで再度打設します。

 

 

 

 

 

 

基礎工事を終え、土台敷の工程に移ります。

 

基礎パッキンで通気性を確保し、

その上に材料を組んでいきます。

 

 

床下断熱を入れ、

 

 

合板材を敷いて土台完成です。

 

 

 

 

こうして、いよいよ上棟をむかえます。

 

 

材料がどんどん組み上がっていく様子に

思わず見入っていると一日がとてもあっという間です。

 

 

 

 

まずは事故がなく安全に終えられて一安心、、。

 

無事故無災害、安全第一は現場の鉄則です!

 

大工工事も引き続き、

滞りなくすすめてまいります。

 

 

KD様・ご家族の皆様

上棟、誠におめでとうございますクラッカー星