中はこうなってます | HOME BARはPARADAISE

HOME BARはPARADAISE

ホームバーで毎晩楽しく飲んでます。
時々猫とインテリアの話も。

こんにちは。

 

片付け片付けと言っているわたしですが

インスタに載ってるような素敵収納ではありません。

 

あくまでもわたしの場合・・・ね。

白い収納並べてラベリングなんてやってらんない。

 

↑ それ系の試験受けるやつが何言ってんだ発言。笑

 

ってことで・・・

 

ふっ。ニヤニヤ笑

 

一番笑えるうちの

 

image

 

ここをお見せしましょう。

あ、右下の紐みたいなのはサーキュレーターの配線です。

 

ここはあの

 

 

びっくり畳の収納ですよ。笑

 

ではどうぞ。
 

 

はい、こんな感じ!

 

 

上はティッシュやマスクなどのストック。

軽いものですね。

頭より上に重いものは危険ですからね。

奥は使用頻度が低いもの。

 

 

下は掃除機、ペット用品、加湿器、紙袋。

毎日使う猫砂が一番前。

紙袋多いので今週末半分に減らす予定。

 

野菜とか貰い物が多いのでお返しする時に紙袋は便利。

 

そして!

愛してやまない古堅純子さんラブラブ

が言うところのトップ・オブ・ザ・ゴールデンは!

(腰高の一番置きやすく出しやすい場所)

 

 

オイ!おいでニヤニヤ笑

 

ほとんどビールです!!

 

ビールの後ろは

 

 

ニャンコのブラシやら懐中電灯とかなんやら。

 

ちなみにこの水色の箱はリンゴ箱。

仲良くしている人がスーパーで貰ってきて色を塗ったそうな。

 

あまりにも可愛いので

いいなーわたしも欲しいなー

とねだって貰ったやつ。ウインク

 

あちこちで使ってて

最近ここに落ち着きました。

ぴったりでした。

 

わたしの収納はいつも流動的。

 

 

そして

ビールが一番動くので

トップ・オブ・ザ・ゴールデンにあっても

間違いではないと思います!!笑

 

60缶ありますね。

これなら安心。笑

 

 

また動かすかもしれないけど

今はこんな感じです。

 

収納ゆうても人それぞれ。

自分が一番使いやすいと思う収納でよき。

 

収納にはお金をかけない。

その分は違うところへ回したい。グー真顔キラキラ

 

今日は楽しい金曜日。

古堅さんのYoutube、更新の日。ウキウキ。音譜ベル