HOME BARはPARADAISE

HOME BARはPARADAISE

ホームバーで毎晩楽しく飲んでます。
時々猫とインテリアの話も。

こんにちは。

 

北海道展に行った日の夜

いつもの店に行きました。

 

ホワイトデーのお返しを、ということで

いそいそと。

 

北海道展のお土産に

並んで買ったカンスケというお店のぶどうパンと

高島屋に入っているメゾンカイザーのバゲットを。

どっちもパン。笑

 

いや、メゾンカイザーのバゲットは外せないのよ!

おいしいのよ!!!

 

そして飲んで~飲んで~

 

けっこうグイグイ飲んでたら

 

「今からお返し作るから飲むのちょっとゆっくりで!」

と大将。

 

今年はどんなのかな?

大将、フレンチのシェフなんで

何食べてもおいしい店なんだけど

 

んで待ってたら・・・。

 

image

 

はいどうぞ~と出てきたのは

焼きたてのアップルパイ!!

 

「焼きたてのアップルパイ食べたいって言ってたでしょ!」

 

そう。

わたし、アップルパイが大好きで。

それもクラシカルなやつ。

 

カスタードクリームは要らない。

リンゴだけ。

できれば焼きたてを・・・。

 

よくあるアップルパイはカスタードクリームがはいったものがほとんどだからがっかりしてた。

 

それをちゃんと覚えててくれて

焼きたてを出してくれるって

もう神か!!

 

ウイスキーにも合って

たまらなく美味しかった~~~~!!

 

1つ持ち帰ると言ったら

「んじゃ息子の分ね!」と

1個プラスして2個持ち帰りにしてくれたわ。

 

息子も私と同じくアップルパイが好き。

「めっちゃうまい!Yさん最高~」

喜んでおりました。

 

素敵なお返しでした。

幸せだなぁ。

 

 

 

 

こんにちは。

 

名古屋高島屋の北海道展行ってきました。

藤村くんとうれしーのトークショーは外れました。

残念。

 

だからってわけじゃないけど

ちょっと情熱さめちゃって。

 

名古屋まで行くと1時間かかっちゃうのと

人が多いってものね~。

 

でもたまには都会に行くのもいいかと

出かけてまいりました。

 

すごい混雑してるのかと思ったら

 

image

 

おや。

 

image

 

あらあら。

 

image

 

うん

 

image

 

写真撮り放題。笑

人ほとんどいない。

 

終わりがけに行ったからか?

水曜どうでしょう藩士はもう堪能したのかしらね。

 

どうでしょう藩士、Kちゃんも早めに行ってきたって言ってたし。

 

今度Kちゃん遊びに来てくれるそうで

またどうでしょうで盛り上がれるな~。

楽しみ。

 

 

 

 

こんにちは。

 

皆さんもう知っていらっしゃると思いますが

4月からビール値上がりするらしい!

 

死活問題!!!!!

 

もうさぁいい加減にしてほしいの。

酒飲むなってか!!!

何のために生きてると思ってんだ!

 

↑大袈裟だけど大袈裟でもない。真顔

 

4月までに買い溜めしておかないと!!

 

と思ったらなんとよく行くリサイクルショップに

バドワイザーとレーベンブロイがあったのよぉ!

 

image

 

買うに決まってんじゃん!!!!

 

1箱ずつ買ってきたけど

かなり安かったから

もう1箱ずつ買ってもよかった!!!!!

 

すぐなくなっちゃうし!!

ってどんだけ飲むの。笑

 

imageimage

 

旨い旨い!!

 

もう売り切れてるだろうな。

 

 

 

こんばんは。

 

毎年だけどこの時期は忙しくて

面倒な作業が多くて

 

もう一つ言えば

 

なんでわたしばっかり・・・

ですわ。

 

愚痴もでますわ。

 

けれどこれを乗り切れば・・・

また忙しいか。笑

 

いろいろ始まるわぁぁ・・・。

 

愚痴ってても始まらないけど

出さないとやってらんないこともある。

 

さて話変わって

 

image

 

こんな素敵ないただきもの。

 

image

 

パカッ。

さらにオープン!

 

image

 

うぉぉぉぉ。素敵すぎる。

 

甘くて美味しかったです~。

果物も高くて買えませんよね。

 

そういえばこの前スーパーで

 

「貧乏人は生きていけんわ、貧乏人は生きていけんわ」

 

とず~~~~っとつぶやいているおじさんがいました。

気持ちはわかるが、心の中でシクヨロ!

 

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ紫

 

親戚の子がピアスあけたという。

開けたって聞いた日にゃちょっとびっくりする年齢だけど

 

今ドキってことかと受け止めて

だったらおばちゃんピアス作ってあげるから飛び出すハート

 

「お菓子のやつがいい」

 

そういうとこはやっぱり子ども。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

なんだかんだいっぱい作ってしまった。

妹ちゃんがいて

ねぇねばっかりずるいと思ったらいけないので

 

ピンクのキャンディはイヤリングで妹ちゃん用に。

 

image

 

それと、パッチンどめ(なんていう名前?笑)

にケーキをデコってみた。

 

こういうの作っても良いな。

可愛い。

 

もう孫、孫が見たいの。

彼女もいるかどうかの息子だけども。汗。

 

それまでは親戚の子をひたすら可愛がりたい。

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

今日は健康診断に行ってきました。


わたしどうにもバリウムがダメで

毎回頑張っても涙目になります。


飲み干してと言われても

チビチビしか飲めません。

時間かけて飲んでたら


大丈夫ですか?


って聞かれるけど

だからってやめて良いですよ、とは言われないもんね。


泣



辛かったので今夜はビールグビグビ!