新卒ではCA受験せずに金融、保険業界へ就職した私。

 

入社して半年たち少し研修が終わったころでした。お昼休みにネットニュースをぼーっと見ていると思わず二度見してしまいました。

なんと、J〇Lが経営破綻から再度採用活動を再開するとの文字が。

 

おおお、思ったより早かった。。。さっそく会社のHPへ飛び、そこにはCA中途採用募集と書いてありました。正直午後からの仕事は上の空で(こら)、家に着くなりエントリーシートを印刷。

 

エントリーシート制作へ取り掛かりました。

中途採用なので職歴の欄が勿論あります。が、私の場合今の会社一社でしかも半年、、、

なんとも言えない気持ちになりました・・・

 

エントリーシートで質問されたことは、

・一番力を入れたこと

・困難に直面したこと、またそれをどのように克服したか

 

でした。

 

経営破綻したJ〇Lからしたら、この「困難に直面したこと」という質問が非常に大切だと感じました。のちに面接を受けていて実際にそれは確信に変わりました。

私はバイト先でのエピソードを記入しましたが、やはり、どんな待遇でも、どんな逆境でも

コツコツ誠実にやり抜く人を求めているような気がしました。

 

それは今の新型コロナウイルスの影響をもろに受けている航空業界全体もまさに同じく、

しぶとく実直に業務をこなせる人をとくに求めている気がします。

 

バブル時代や、オリンピックが決まり、新路線を着々と広げ、新機種をボンボン導入していく時とはまた少し違いますからね。