らーめん千太 味噌で身も心も ~ブラックマンボウシリーズ3~
台風が去った後ってのは晴天になるもんなんじゃねーのかよ!
重くて暗い雲は残ってやがるし風は強ぇし。
天気まで俺を馬鹿にしてんのかよ!
それにしても鉄男のヤローめ・・・・
~~~~~
「センパーイ!面接ったって形だけっすよ形だけ。
なんせほら。うちの仕事を回してやっている下請けっすから。下請け。
俺の紹介だって言えば一発っすよ。決まり決まり。あは、あははは」
真に受けた自分が馬鹿だったよ。
~~~~~
「履歴書を拝見させていただきましたが・・・・。
なんでしょうか?この"無職渡世人"ってのは?」
「はぁ・・・フリーランサーって言うか・・・。要するに請われて腕一本で仕事してきてたんですが・・・。」
「あー。なるほど。ニートとかプータローってやつだ。
あのね。うちが欲しいのは腕のいい職人じゃないの。
昔と違うんだから。
うちはね。"和"というかチームワークを大切にしているの。
わかる?」
「はぁ・・・・」
「特殊技術の欄に"螺旋階段"とか書いているけど、一人で作ってきたわけじゃないでしょ?チームワークでしょ?」
「いや、螺旋は技術っす・・・」
「いや。そんなことはどうでもいいの。
とにかくね。腕に自信があっても、和を乱す人はちょっとね。
だからね。来てもらわなくていいの。
わかる。他に行ってちょうだいな」
~~~~~
"だからね"とか"わかる"とか五月蝿ぇんだよ!
子供に話しかけてんじゃねーんだから、上から物を言うな!
ニートだ?プータローだ?
渡世人は"生き方"で職業じゃねぇーっての!
それにしてもこのラーメン。。。。。
体に染みやがるぜ。
人間って奴ぁ、つくづく「光合成」で生きてねーよな。
旨いものを食うと体に栄養が行き渡るのが実感できるもんな。
細胞ひとつひとつに染みやがるぜ!
~~~~~
帰り際に女将さんが声をかけてきた。
『いつも威勢のいい男が黙りこくっちゃって。どうしちゃったのよ』
『実はよ・・・・』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『そんなことぐらいで、男が背中を丸めてちゃダメじゃない!
女神さまだってそんな男には魅力を感じてくれないわよ。
ほら!シャンと背中を伸ばして!』
お釣りを渡しながらそんな事を言っていた。
なんだかその言葉が「バシッ」と背中をたたかれたような感じだ。
体の芯まで温まった御蔭か、その言葉の御蔭か・・・・
地下から地上に上る階段を歩くときは背筋がピンと伸びていたのが自分でもわかった。
癪に障るけど・・・。
もう一度鉄男の所に頭を下げに行くか!
~~~~
美味しいだけじゃなく、なんだかやけに「体にも」「心にも」染み込む一杯だったのでブラックマンボウシリーズで書いてみました。
塩・醤油が美味しいのはもちろん・・・。
寒い日の味噌ラーメンもたまらなく美味しいらーめん千太さんでした。
関連記事
らーめん千太
凡の風 味噌(赤:辛口)
富山ブラック@大丸催事麺家いろは
「今日の一言」
美味しさは
体と心に
染み込んで
応援ポチお願いしますm(__ _)m
← ブログランキングへ
← モバ☆プロRankingへ
重くて暗い雲は残ってやがるし風は強ぇし。
天気まで俺を馬鹿にしてんのかよ!
それにしても鉄男のヤローめ・・・・

~~~~~
「センパーイ!面接ったって形だけっすよ形だけ。
なんせほら。うちの仕事を回してやっている下請けっすから。下請け。
俺の紹介だって言えば一発っすよ。決まり決まり。あは、あははは」
真に受けた自分が馬鹿だったよ。

~~~~~
「履歴書を拝見させていただきましたが・・・・。
なんでしょうか?この"無職渡世人"ってのは?」
「はぁ・・・フリーランサーって言うか・・・。要するに請われて腕一本で仕事してきてたんですが・・・。」
「あー。なるほど。ニートとかプータローってやつだ。
あのね。うちが欲しいのは腕のいい職人じゃないの。
昔と違うんだから。
うちはね。"和"というかチームワークを大切にしているの。
わかる?」
「はぁ・・・・」

「特殊技術の欄に"螺旋階段"とか書いているけど、一人で作ってきたわけじゃないでしょ?チームワークでしょ?」
「いや、螺旋は技術っす・・・」
「いや。そんなことはどうでもいいの。
とにかくね。腕に自信があっても、和を乱す人はちょっとね。
だからね。来てもらわなくていいの。
わかる。他に行ってちょうだいな」

~~~~~
"だからね"とか"わかる"とか五月蝿ぇんだよ!
子供に話しかけてんじゃねーんだから、上から物を言うな!
ニートだ?プータローだ?
渡世人は"生き方"で職業じゃねぇーっての!

それにしてもこのラーメン。。。。。
体に染みやがるぜ。
人間って奴ぁ、つくづく「光合成」で生きてねーよな。
旨いものを食うと体に栄養が行き渡るのが実感できるもんな。
細胞ひとつひとつに染みやがるぜ!

~~~~~
帰り際に女将さんが声をかけてきた。
『いつも威勢のいい男が黙りこくっちゃって。どうしちゃったのよ』
『実はよ・・・・』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『そんなことぐらいで、男が背中を丸めてちゃダメじゃない!
女神さまだってそんな男には魅力を感じてくれないわよ。
ほら!シャンと背中を伸ばして!』
お釣りを渡しながらそんな事を言っていた。

なんだかその言葉が「バシッ」と背中をたたかれたような感じだ。
体の芯まで温まった御蔭か、その言葉の御蔭か・・・・
地下から地上に上る階段を歩くときは背筋がピンと伸びていたのが自分でもわかった。
癪に障るけど・・・。
もう一度鉄男の所に頭を下げに行くか!

~~~~
美味しいだけじゃなく、なんだかやけに「体にも」「心にも」染み込む一杯だったのでブラックマンボウシリーズで書いてみました。
塩・醤油が美味しいのはもちろん・・・。
寒い日の味噌ラーメンもたまらなく美味しいらーめん千太さんでした。
関連記事
らーめん千太
凡の風 味噌(赤:辛口)
富山ブラック@大丸催事麺家いろは
「今日の一言」
美味しさは
体と心に
染み込んで
応援ポチお願いしますm(__ _)m

