姉の入院からどれくらい経ってからかな?


記憶が曖昧だけど1週間〜10日くらい経った頃やっと義兄が仕事復帰した。


義兄の仕事は警備員。


サラリーマンと違って決まった時間に決まった場所に出掛けるわけじゃない。


その時は夜勤で夜9時ごろ出かけ深夜3時ごろに帰って来てた。


昼間は相変わらずブラブラしていた。


ある日父の訪問看護師さんが来てくれている時、用もないのに顔を出し「お世話になってます」


へっ?なんだ? なんの用だ? 挨拶なんて珍しい…つか、外面はいいんだよなぁ


看護師さん「あら〜パパさん!今日はお休み?」


義兄「今、昼間の仕事、全部断ってるんですよ〜

もう〜ダメだってなってー」


シーーーーン………


あら?看護師さんもコイツが何もしないって知ってるの???  

なにが「もうダメ」なんだよ?お前何もしてないじゃん!  介護だって家のことだって姉のとこにもろくに行かないじゃんか!!

もうダメって聞いて呆れるわパンチ!



やっと義兄がいない時間ができて少し居心地がよくなったけど、相変わらずお金はずっと私が出し続けていた。


普通こういった場合、母がコレ使ってってお金出してくれるのが一般的なのかな?

しかし母は自由に使えるお金を1円も持ってなかった。

全て姉が管理していたから。


…管理っていうのかな…何もかも生活費に組み込まれ何も無くなっていたのですガーン